教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学を卒業してからは、中小企業に就職し、その後大企業もしくは、外資系の会社に勤めたいと思っているので

大学を卒業してからは、中小企業に就職し、その後大企業もしくは、外資系の会社に勤めたいと思っているので大学を卒業してからは、中小企業に就職し、その後大企業もしくは、外資系の会社に勤めたいと思っているのですが、それは可能でしょうか。

596閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    さてはあなた大学新卒での就職活動で大企業を狙っていたにもかかわらず ことごとく失敗してなんとか中小企業の内定を得たものの、 大企業への就職を諦めきれていない人ですね? えーと、多分厳しいかと思いますが、 中小企業である程度レベルの高いスキルを身につけることが出来れば 必ずしも無理ではないかもしれませんけどね。 ためしに、リクナビネクスト(新卒用リクナビじゃなくて社会人用)を見てみるといいかも。 あなたの望む「大企業」がどういう求人を出しているか見つかるかもしれません。 (中には経験無視で中途採用している大企業もあるかもしれませんが… それはハッキリ言って離職率高い仕事ということだろうなー) ただ、中小企業の仕事もバカにできるものじゃないよ。 案外面白くてのめりこんじゃうかもしれないですよ? http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp?f=ytp

    ID非公開さん

  • あ。無理。無理だよそれは。 外資系なんていうのは東大・京大・早慶くらいにしか門を開いてないよ。 大企業もほぼ同じ。 中小企業にやむを得ず転職してく人はいるかもしれないけど逆のケースなんてないよ。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外資系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外資(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる