教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブラック企業と知らずに就職した人は自業自得でしょうに。

ブラック企業と知らずに就職した人は自業自得でしょうに。あきらかにあやしい内容の求人や下調べもせずに就職して、 あとからブラック企業だの文句を言いますが、 自分が就職する先をちゃんと下調べもせずに入るからそうなるわけで、 いわゆる自業自得ですよね? 一生を左右するかも知れない「就職」をブラック企業も見抜けないなんて、 バカと思うんですけど。

続きを読む

675閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今は不景気で就職難だから早く就職しないと!っていう焦りもあるのだと思います。 確かに調べてから就職しないのも悪いですが、しょうがないことなのかもね。 てかそれよりも、文句言うくらいだったら早く辞めろ!って感じっすわ。 いつまでもウダウダ働いて、文句を言うだけで次に進もうとしない…。 そういう奴等に腹がたちます。 だからと言って労働基準局に相談したりするわけでもない。 自分で自分のクビを絞めてる。 まっ、俺もデカイことは言えないですが。

  • 確かに自業自得だと思います。 でもブラック企業のチェックリスト(今日テレビで見ただけですが)を見ると、これに当てはまらない会社があるの?と思ってしまいました。 私が働いている会社は大手ですが、チェックリストにあてはまりました(笑)。 このご時世でブラック企業に当てはまらない会社があれば知りたいです。

    続きを読む
  • 自業自得と言えばそうかもしれませんね〜 でも会社なんていっぱいあるんだし嫌なら文句を言わずに転職すればいいじゃんって思います! 1つの企業に世界を狭めずに大きい気持ちで色んな会社を見て自分にとって一番の企業を探すべきだと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる