解決済み
批判されるの覚悟で質問します。 オープニングスタッフのバイトをします。今日他のバイトの皆と顔合わせだったのですが、どうも馬が合わないというか、やっていけそうにありません。 まだ少ししか関わってないので、皆の良いところが見えていないのかもしれません。 でも、言葉ではうまく言えないのですが、ノリ?雰囲気?「なんか嫌」なんです。 あの人達とずっと一緒に働くことを考えると、嫌で嫌で仕方ありません。明後日が働く初日なんですが、もうそれさえも行きたくありません。 辞める理由をアドバイスいただけたらと思います。誠に自分勝手ですが、よろしくお願いします。
1,419閲覧
こういうのって考え方が二つに別れますよね。 私は一度苦手意識を持ったら、そういう人達を、柔軟に受け入れる事が出来ないのが短所なので、 下手な言い訳をせず、『自分には合いません』と言って辞めます。 嫌でも先の回答者さんのように柔軟な考え方を持てるのであれば、 続けて見るのも悪くないでしょう。 人の価値は見た目では分かりませんから… 団体になるとそうなるけれど、個人・個人と接していくと違う部分が見えてくる事もありますよ。 私も『苦手だな、この人…』と思った人がいたけど、 仕方なく一緒に仕事をしていくうちに、又、長い時間一緒に居ると 違う部分が見えてきて『何だ良い人じゃん』みたいな?そんな風に見る事も出来ました。 私はアナタに、先に回答者さんが回答したような人間になって欲しいと思います。 辞めるのは簡単なんだけど、これからの人生、会社に入っても別のお店に行っても アナタとは合い寄れない人間は何処にでもいます。 その度に理由をつけて辞めていくのは、人間としてまともに生きる事を辞める結果に将来なりますよ。 今は格差社会日本です。1回ぶつかる事を辞めて逃げに転じた人間が、這い上がるのも難しい時代です。 生きている以上、自分の価値とは違う人と共存をしていかないといけない以上、 どっちかが変わるしかないんですよね。 オープニングスタッフならこれから築いていく関係になるんだから、 一緒に変えていったらいいんじゃないかい?って思いますよ。
まあ批判してもしようがないのなら(苦笑)、建設的な助言をいたしましょう。 「あの人達とずっと一緒に働くことを考えると、嫌で嫌で仕方ありません」ともなるとただ事でなく、生理的要素というよりは何かの直感的なもの、いわゆる虫の知らせみたいなものかもしれませんね。 それならそれで、こういうQ&Aの場での批判のことより、むしろ現場で非難されること覚悟ででも、「別のバイトにも採用されてそちらへ行きたい」とか、「家の事情でアルバイトしている場合ではなくなった」とか、あくまで嫌で嫌でたまらない人たちのせいにすることなく、事を終える理由にして無罪放免を得たいです。 ※辞めた限りは後悔することもなく、「続けていたら確実に不幸になっている」と思い込むことで先へ進みましょう。「危ない橋を渡るところだった(汗)」とかよく言うように、未必の危難回避って、実は長い人生では何度でも遭遇すべき事態なんですよね・・・
なるほど:1
逆に顔合わせの時点で『合わない』と思ってしまっても、働くうちに自分の価値観が変わる場合もありますよ。私も最近転職して、体育会系のノリ(挨拶とか大声出さなきゃいけません)に近い職場に戸惑いましたが、1ケ月もしないうちに慣れましたよ(笑) 私はいずれ社員になるつもりですから柔軟に受け入れられましたが、『私はバイトだから…』と思っているのであれば無理に嫌な職場に馴染む事もないでしょう。 ただ、バイトで出来ない事は社会に出ても出来ないですよ。今人間として幅を広げられれば将来きっと役に立ちます!
< 質問に関する求人 >
オープニング(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る