解決済み
就職留年についていろいろお話聞かせてください。浪人と違いかなりリスクがあると思います。就職留年をして良かったこと、悪かったこと等なんでも良いのでお話をお聞かせください。 一応まだ就活続けますが、決まらなかった時行きたくない分野の専門学校に行くか、就職留年して希望通り社会に出る道を目指すが迷っています。自己分析や業界研究や面接の準備等をしっかりと行わなかったことが心残りなのです。決まらない時も資格をとる努力とかしなくて…。 でも出来なかったことをしっかりやったとこで就職出来ないなら、専門学校行くのが賢いかなと思います。歯科技工士とか、昔から手先が器用だし座るの得意だし向いてるかなぁ?なんて…。 中堅私大、浪人経験は無しの女子です。良い大学はあまりないけど、就職先はそれなりにある地域ですので絶望する程学歴が悪いってわけでもないと思いますが…。(詳しい地名はふせます)やはり中堅レベルの私大だと就職浪人は厳しいかな。要するにアホ大学ですものね。
1,036閲覧
就職留年のリスク ①同じスペックの現役学生と比較される。 ②なぜ現役で就職出来なかったのか?留年になったのか?を採用担当者より聞かれる。(大抵まともな答えが出来ずマイナス評価) ③就職出来なかった人=社会に認められなかった人という烙印が押され、企業側も採用するのにためらう。(同じスペックなら現役を採る) ④教授推薦を受けれない場合が多い。(就職留年している子に推薦状は書けない。学校の恥になるため) このくらいでしょうか?結構リアルに書いたつもりですが、リスクは高いですよ。 専門学校に行くなら年齢に気を付けてください。新卒のボーダーラインは各業界平均して25歳くらいです。 それを超えるともっと採用が難しくなります。
他のところでも質問されているようですが、就職留年が決まるまでは時間がありますので、とりあえず自分が興味があって、ここなら長く勤めれる会社に入ったほうが良いです。中堅私大でも就職口はあるでしょう?まして自分の大学をアホとか言ってる時点でダメですよ。根気よく就職活動したほうがいいですよ。それだと仮に専門学校に行っても同じような結果が出て、また悩むことになりますので、それは最終手段で置いておくと良いでしょう。 歯科技工士は私も以前仕事でやっておりましたが、手先が器用で座るのが得意という考えだと辞めたほうがいいです。技工士の仕事はこの知恵袋でも検索したらわかると思いますので、ここでは書きませんが、かなり労働条件は悪いし、行くだけ時間とお金を無駄にする可能性があるので、私はお勧めしません。一度知恵袋かネットで検索してから決めたほうがいいです。就職できないから安易に入学すると後悔すると思います。私もつい最近転職したのですが、はっきり言って、ハローワークでもなかなか就職できない人であふれておりますし、職業訓練でもなかなか入れない状況ですので、この環境に比べるとマシなほうですよ。会社では新卒神話があるぐらい新卒の就職を優遇する会社が多いし、もし就職できずに就職浪人になりますので、「既卒」扱いになり、新卒より就職しにくくなることもあります。ですから今からでも少し興味のある会社に何社か当たってみてはどうでしょうか。 結論として、質問者さんの状況は他の就職、転職組みやリストラ組と違って、まだマシなほうだから、もう一度、職業の適性検査を受けるなり、大学の就職課などで相談してはいかがでしょうか?あとマイナス思考を捨てていないと面接で見抜かれることが多いので、プラス思考で就職活動してください。
< 質問に関する求人 >
歯科技工士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る