解決済み
1年目で辞めるのは、どんな点がもったいない? 週末婚をする意味って? 結婚を機に退職・・・という選択肢を考えているのですが、メリットデメリットを洗い出せず迷っています。よろしくお願いします。※仕事を辞めたいから結婚したいという相談ではありません 【状況説明】 ●私:24才、正社員(1年目)、千葉勤務 ●彼:33才、正社員(8年目)、栃木勤務 元は二人とも千葉→彼が転勤→勤務地が全く重ならない 相手の職業は、一般に言う転勤族…ではないはずなのですが、 不景気もあり、社の都合でわりと簡単に勤務地が変わるんだそうです。 (つきあってから知りました。) 【結婚観について】 彼は、35までには結婚したいんだそうです。 理由は、子育てに必要な体力を考えると、とか、両親や祖父母を安心させたいなど。 私としても、若いうちに子供が欲しいので (…だから産休とっても復帰しやすい会社を選んだのですが、残念ながら栃木に部署はない) 数年以内の結婚には賛成の考えです。 私は、結婚するなら一緒に暮らしたいと思っているので、今の会社を辞めて、 栃木で雇ってくれる会社を探すなり、パート・派遣・バイト・ピアノ講師やるなり、 して彼のそばに行けるよう計画を立てよう、 そして来年を目標に結婚の目処を立てようじゃないか、と考えたのですが、 彼が言うには… 「せっかく入社したのに、キャリアを摘んでしまうのはもったいない。」 だそうで、 「週末婚とか、単身赴任の人もいるよ・・・」 と、自分がそうしたいとは決して言わないのですが、 ちょいちょいそういう例を持ち出してきます。 でも、今でも2週に1回は会っているので、週末婚はする意味を感じません。 独身寮を追い出されるのでデメリットすら感じます。 と、彼に言ったら、そうだよなぁ、俺もそう思う。・・・でも、君の仕事が・・・ と、頭の中が無限ループに陥っているようです。 どこかで何かを妥協しなければいけないのですが、 その落としどころが、見えていない、決められていない状況です。 【質問1】 入社1年目、2年目で辞めてしまうことは、どんな点でもったいないのでしょうか? 金銭的な意味ですか? 後の就職の有利不利の問題でしょうか? 万が一離婚した場合などのリスクヘッジですか? で、それは5年目とかだったらもったいなくないもんなんでしょうか? 今のところ、仕事に未練はありません。希望としては、できればこのまま、未練がないうちに離れてしまいたいです。 【質問2】 週末婚はする意味を感じません。と書いてしまいましたが、いいやする意味はある!という方、いますか? ぜひぜひご意見をいただけたらと思います。 長くなってすみません。よろしくお願いします。
お二人とも回答ありがとうございます。 が、すみません。 ちょっと欲しい回答とずれてます… 収入が減ること、職の見つかる可能性の低いこと、彼のさらなる転勤、など 表面的なことは予想していたつもりです。 ただ、それは『仕事を辞めること』全体のリスクとしてとらえ、 優先順位を考えるために、 週末婚、および (数年後ではなく)1、2年目で辞めることのメリットデメリットを 洗い出したかったのです。
1,699閲覧
29の既婚です。 文章を拝見していると、質問者様は仕事に未練がなくても、彼氏さんの方が未練ありそうですね。。 週末婚の話が出たのは、本当はあんまり週末婚なんてしたくないけど、質問者様に仕事を辞めてしまわれるくらいなら、週末婚でもして続けてもらいたいという、彼の本音があるような気がします。 その辺は彼氏さんと良く話し合い済みなのでしょうか? 入社1年目で辞めてしまうと、一番大きなリスクは、その後の就職活動で企業の評価が悪くなることだと思います。 次に就職活動をするとき、質問者様は中途採用になります。 中途採用では、基本的に3年以上の経験がないと職歴として十分に評価されません。 そして、新卒に多い3年以内の退社というのは、忍耐力や継続力がないと判断されやすく、仕事が続かない人間だと評価されがちです。 そして、一度キャリアなく正社員からはずれてしまうと、2度と正社員に戻ることが出来なくなると言っても過言ではないほど、 正社員への就職は困難になります。 私のような就職氷河期世代で就職に失敗した人にこのタイプが非常に多く、結婚したくてもお互いが非正規で経済力の目処が立たず、結婚できない人たちがたくさんいます。 彼氏さんは33歳ということで、まさにこの就職氷河期世代の経験者だと思います。 なので、正社員になる大変さを身に染みて感じていて、【正社員を簡単に捨てるのが許せない】部分があるような気がします。 また、結婚してしまうと、派遣でもバイトでも、子供を生む可能性があったり、時間の制約を受ける既婚者は人事から好まれません。 スーパーや飲食店のレジなど、慢性的に人材不足の分野では歓迎されますが、 デスクワークのような座ってできる仕事はただでさえ人気があり、求人には多数の応募者が殺到するので、 よほどの条件が合わない限り既婚者を採用するのは少ないです。 スーパーのレジや飲食店のアルバイトでもOKって言うのであれば、1,2年で会社を辞めてしまっても特にデメリットはないと思います。 私の友人で派遣のデスクワーク経験が長い友達がいますが、今は非正規でもデスクワークに就職するのは非常に難しいと嘆いています。 派遣も結局は、経験者を対象にした雇用なので、経験が豊富な人から仕事が決まります。 仕事を選ばなくて良いというのであれば、入社1,2年で辞めても構わないと思います。 ただし、先にも言いましたが、就職氷河期世代の彼氏さんの就職観と、 仕事に未練がないと言い切ってしまう質問者様の就職観には、大きなギャップがあると思います。 経済的問題も含めて、もう一度お二人でよく話し合ったほうが良いと思います。
そりゃ、産休を気兼ねなく取れるくらい福利厚生がしっかりした会社を辞めて、 収入を激減させ(或いはゼロにして)、今辞めるのは確かに勿体無いです。 もし、一時的に産休したとしてもずっと今後も正社員として働き続けた場合と、 パート程度の収入の仕事を断続的に続けた場合では、極端な話で生涯年収は 1億円くらい変わってきますよ。 そもそも、彼氏の今の給料だけで今後の生計が立てられますか? 栃木でパート・派遣・バイト・・・とありますが、今のご時世で仕事が見つかる 保障は全く無いですよ。安易に仕事が見つかるとは思わないほうが良いです。 結局、優先順位は自分たちで決めることなので、収入の確保よりも、 今結婚することが優先し、そのためには会社を辞める必要があるというなら それでよいと思います。 ただ、栃木に引っ越したとたんまた彼が転勤ということもありうるでしょうし、 毎日会うようになってかえってうまくいかなくなり、分かれてしまう可能性も あるでしょう。 彼氏とも良く相談して、どれを選ぶか決めてください。
彼の本心は、世間体や親のことも考えてそろそろ結婚して子供も作らないといけないけど、本当は、まだ一人の時間をとられたくないし、子供の面倒を見たくない、のかなあと思いました。
< 質問に関する求人 >
ピアノ講師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る