教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ニチイのホームヘルパー2級講座の学科レポートについて質問です。 学科レポート④の問題13-1(介護保険制度の保険者、被保…

ニチイのホームヘルパー2級講座の学科レポートについて質問です。 学科レポート④の問題13-1(介護保険制度の保険者、被保険者について)がどうしても理解出来ません。 テキストでは 「65歳以上全ての国民、および40歳以上65歳未満の医療保険加入者」 と記載されていて、問題は 「40歳以上の者は全て基本的に被保険者」となっています。 また解答の解説でも「40歳以上であれば強制加入で被保険者」となっています。 これは一体どういうことなのでしょうか? どうしても分からず困っています・・・

続きを読む

3,101閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    第1号被保険者・・・65歳以上のすべての国民 第2号被保険者・・・40歳以上65歳未満の医療保険加入者 と規定されています。 また医療保険は国民皆保険の原則(国民は医療保険には必ず国民健康保険かいわゆる社会保険に加入が義務付けられています)があります。 このため実質40歳以上であれば強制加入で被保険者となります。 当然のことながら第1号被保険者と第2号被保険者とでは納付する保険料が異なります。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ニチイ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる