教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険労務士資格の通信教育をしようと考えています。 フォーサイトにしようか悩んでいます。フォーサイトで勉強されてる方…

社会保険労務士資格の通信教育をしようと考えています。 フォーサイトにしようか悩んでいます。フォーサイトで勉強されてる方、 勉強されていた方、教材など初心者でも合格、大丈夫でしょうか?

1,707閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    社会保険労務士を目指すなら 山川のWEBを受講してみれば? 何と講義視聴だけならタダです。 http://yamakawa-sr.net/ 私は現在救済待ちの者なので、ダメだったらここの講義でもう一度挑戦します。 因みに今年2回目の受験、大原とユーキャン受けていました。 毎日コツコツが得意であればわざわざ通う必要は無いと思います。 ただし、軸足となるテキストは必要だと思います。 今からでも充分間に合います。 各資格学校の模擬試験は受けまくってみてください。 『模擬試験パック早期申し込み割引』などもあるので通信でも良し、会場でも良し、 模試の結果に一喜一憂するのは禁物、 間違えたところ弱点をチェック、条文の○肢はキーワードもチェックして選択式対策、 さらに模試の冊子を切り分けて、科目別の綴り直して 肢ごとにテキストと照らし合わせて再確認、テキストの載っていない肢は書き込んでインプット、 で、本試験に臨みました。 合格していれば説得力が付くのですが…… 結果は、選択式33点(労基安衛2点)、択一式54点。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる