教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学1年です。将来オリエンタルランドの正社員になりたいと考えています。しかし、自分が調べた限りではほぼコネで入っていて、…

大学1年です。将来オリエンタルランドの正社員になりたいと考えています。しかし、自分が調べた限りではほぼコネで入っていて、学歴は東大、慶大、早大でないと駄目とありました。自分は現在、東京学芸大学・教育学部・数学科に通っています。学芸大からではオリエンタルランドの正社員は無理でしょうか? 無理ならテーマパーク社員(契約社員)という道も考えていますが、収入的に厳しいと聞きます。 テーマパーク社員は大体年収いくらぐらいなのでしょうか? それと、正社員を目指す上で持っていたら有利な資格などありましたら教えてください。 今のところ資格は持っていませんが、卒業の条件でもあるので小学校と中学校の教員免許は取得します。 長くなりましたがよろしくお願い致します。

続きを読む

2,679閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたの夢を壊してしまうかもしれないので、 ちょっと改行とかしておきますのでこころして * * * * * * * * * * * * * あなたはディズニーランドを見て、OLCに就職を希望してませんか? それならば今一度思い直してください。 OLCは不動産会社であり、千葉県の遊園地を経営する会社です。 もしあなたがOLCに入社できて、パークスクエアの管理にまわされたらどう思うでしょうか? もし、グループ会社に出向になり、 わらべというファミレスをみなくてはならないようになったら、 ちゃんと仕事できますか? それにテーマパーク社員というのは、要するにバイト君たちが行き場を失ったときの受け皿です。 やることは バイトとほぼいっしょ。社員と名前がつくために、なんとなく会社員ぽいですが、 要するに 会社が面倒を見る必要のない どうでもいい地位です。 小中の教員免許を取得するんですから、どう考えても公務員の道をあるいたほうが 良いと思います。 正社員を目指す上必要な資格はOLCも公式に いらないと表明していますが、 英語力はあると、いいかもしれません。 世の中TOEFL 何点みたいな言い方をしてまったく英語が分からない人が多くいます。 逆にそんな資格をもたない帰国子女さんのほうが通訳できたりしますから。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オリエンタルランド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テーマパーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる