教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家庭教師のトライで家庭教師をしている人に質問です。 1、説明会(入会時)に、住信SBIネット銀行の口座開設をさせら…

家庭教師のトライで家庭教師をしている人に質問です。 1、説明会(入会時)に、住信SBIネット銀行の口座開設をさせられましたか? 2、給料は毎月きちんと支払われていますか? 3、給料は月にいくら位もらっていますか?(できれば、週何回か、何分の指導かもお願いします。) よろしくお願いします。

続きを読む

1,224閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1995年頃(だったかな)に登録して、いったん切れましたが一昨年くらいからまた紹介とかしてもらってる感じです。 自分でいうのもなんだけど、おそらくここでは比較的忙しい方だと思います。 1 私自身はずっとUFJで振り込まれてます。住信SBIの口座を勧め出したのは去年くらいからじゃないでしょうか。案内は来てることは来てますが、特に変えろとは言われていません。 ちなみに、登録のときにクレジットカードの申込みをさせられたりもしたんですが、結局使わずじまいで…たぶんもう無効になってると思います。 2 お金は入ることは入るんですが、私の方で記録していたコマ数や給料の計算と向こうの計算が合っていないことが往々にしてあるので、こちらからもかなりうるさく言わないとちゃんと対処してもらえないと思います。(電話・メール両面作戦で) あと、Webで回数報告する時に相手の生徒さんの名前が入ってなかったりとか。 もっとも、お客さんとの契約システム上、「2ヶ月で何回」という形で、その回数を全部やりきらないと原則給料が出ないというパターンもあるようなので、書類をもらったときにそこはよく確認して下さい。(ただし、お客さんの都合で中途打ち切りになった場合はその回までは払ってもらえます。この場合Webで回数報告画面の設定を修正してくれるよう本部に請求する必要があります) 正直新しいお客さんとるのに汲々とするあまり、既存のお客さんや講師への対応が疎かになってる面はあると思います。 3 時期によってだいぶ違ってきますね…空いてるとき(2~6月)は多くても週2回で2万弱、混む時は(8~1月)週5回で6万くらいかな。 なお、私の場合昼は別の仕事をしているので1日1コマ(@90分)しか入れていません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

家庭教師のトライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる