教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福岡県の准看護学校の倍率、合格点について教えてください。

福岡県の准看護学校の倍率、合格点について教えてください。二年前に離婚し、二人の子供を抱えて今年准看護学校を受験する予定です。 今のところ、福岡市医師会の受験を考えていますがやはりかなり倍率は高いのでしょうか?? また、過去問題を解くと満点を取れるくらい簡単なのですが、合格点などは何点くらいなのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

続きを読む

6,657閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今はどこの准看護学校も倍率は1倍台だと思います。 看護学校の滑り止めとして受ける方もいますので、最終的にはほとんどの方が受かるという学校もあります。(准看護師は廃止の方向で進められています。看護師を目指す方は最初から看護学校を目指します。准看護学校は滑り止めにされる場合が多いようです) 入試問題も中学校卒業程度ですので、簡単だと思います。 子どもさんがいらっしゃると言うことですが、子育てを手伝ってくれる方の確保は大丈夫でしょうか? 准看護学校は中退される方も質問者さんが思っている以上に多いです。 准看護師と看護師の教育には大きな違いがあります。 しかし、実際に仕事をする場では仕事内容に大きな違いはありません。 十分な知識がないのに仕事をすることに大きな不安をもつこともあるかと思います。 准看護師が廃止されても資格がある方がすぐに働けなくなるわけではないのですが、働く場は少なくなると思いますし、働く条件も厳しくなるかと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる