教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年の行政書士試験を受験するにあたって・・・。

来年の行政書士試験を受験するにあたって・・・。来年、行政書士の試験を受けようと思っているものです。 まだまったくの手付かずなのですがテキスト選びに迷っております。 働きながら通信教育で取得しようと考えておりますが、評判の良い 通信教育の会社はどこになりますか? 現在は TAC LEC ユーキャン フォ-サイト の3社で迷っております。 去年はユーキャンの宅建を勉強しており合格しました。 ユーキャンは相性は良いしわかりやすいとは思うのですが、 ユーキャンのテキストに書かれている問題などは他社に比べ簡単なように感じたので、 LECなどのテキストや過去門を別で購入して平行しながら勉強していました。 学校に通学しながら勉強するのが一番かもしれませんが 働きながら勉強するしかないので、通信でと思っています。 資格取得のためにかかる費用は5~20万ぐらいと考えているのですが ここの通信教育を完全にやると合格が少しでも近くなる・・・など 評判の良い教材はどこの会社になるでしょうか? アドバイスをお願い致します。

続きを読む

1,142閲覧

kok********さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私もLECがいいと思います。LECは安い!答練や模試の回数も多いですしね。 ユーキャンは止めた方がいいです。友人が受講しておりましたが、資格の予備校に比べたら内容がショボイとのことでした。 最近の行政書士試験では過去問が4割くらいしか役にたちません。ですので資格の予備校の予想問題が合格の鍵です。 過去問を解いていれば合格できる宅建とそこが違います。 数ヶ月で合格できるとか甘い評価を受けている行政書士試験ですが、それはほんの一部の人です。資格の予備校に通学しても一クラス40人いてよくて5、6人しか受からない現状です。昨年20年の合格率は6%となっていますがそのほとんどが司法試験受験者若しくは再受験者とも言われています。 数ヶ月で合格できると売っている講座がありますが、受講者のうち何%が法律初学者で合格したのか表示してもらいたいもんです。私は19年に3年越しで行政書士試験に合格し、20年に3ヶ月で宅建に合格しました。今は行政書士と宅建ではレベルが格段に違います。 行政書士試験はマラソンみたいなもんです。試験に向けてコツコツ頑張って下さい。

    なるほど:1

    tai********さん

  • こんにちは。 私もLECをお勧めします。 平成18年に、勉強期間三ヶ月弱で合格しました。 ただ、司法書士試験を経験していたため、実際にテキストをきちんと読んだのは行政関係の法律科目のみです。 行政書士試験の勉強が初めての場合は、数ヶ月では難しいと思うので、学校選びは大切なポイントだと思います。 私は東京法経学院のテキストを使いましたが、これは、同学院の金券を持っていたためで、テキストの読みやすさや説明の加え方など、LECの本が使いやすいと思います。 働きながらだと大変だと思いますが、模試はがんばって受けてください。 学校が予想問題を出してくれますから。 司法書士の試験で模試に参加してみた感想ですが、LECは添削が丁寧だった記憶があります。 行政書士試験では、東京法経学院の模試を受けましたが、予想問題が数問あたったので、受けておいて良かったな~と思っています。 ぜひ、がんばってください。

    続きを読む

    m22********さん

  • 通信講座も相性によりけりですね やっぱり大手だとLECが評判高いですね 過去問なども解説などもちゃんと書かれていますし 独学などで使用される教材は 本屋などにもあるので 目を通して決めるのもいいのではないでしょうか 自分は、伊藤塾が良かったです 通信講座ではなく独学でしたが かなり潰して説明されているので分かりやすかったです。

    続きを読む

    kaz********さん

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる