教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

豪華客船パーサーの就職に関する質問です。

豪華客船パーサーの就職に関する質問です。自分で調べても、情報が少なかったので質問させていただきました。 まず公募がほとんどない中、みなさんどのように情報を得て就職しているのでしょうか? 企業のホームページから募集がでたらエントリーしているのでしょうか? 私は今25歳です。今まで大嫌いだった英語が、留学をきっかけに大好きになりました。 留学中、英語を使って色んな国の人と触れあうことができ、私の知らなかった新しい発見がたくさんありました。 もともと接客も好きだった私は、もっと英語を勉強してたくさんの人に触れ合える仕事につきたいと思いました。 そして25歳になって、客船パーサーという仕事を知り、こんな仕事をしてみたいと思いました。 そこで質問なんですが、今から目指しても年齢的には問題ないでしょうか...?英語の勉強もこれからします。 留学はしていましたが、行く前まで英語が大嫌いだったので、エレメンタリーレベルです。 独学で英語面接の練習やトイック、履歴書の書き方などを勉強するのはとても大変なので、社会人として短期で通える学校も探しています。福岡で探しているのですが、どこか良い学校を知っている方がいれば教えてください。 英語ができる方はたくさんいるので、さらに今興味のある韓国語も勉強しようか悩んでいます。 ただ、年齢的な面もあるので、あれもこれもしていると時間がなくなってしまうような気もしています。 韓国への短期留学も考えていますが、英語の勉強もあるので迷っています。 なんだか質問ばかりで申し訳ありません。最近は将来のことを悩みすぎて頭がごちゃごちゃです〉〈; 客船パーサーに関して情報をおもちのかた、又は年齢的に厳しいのであればおすすめの職業などありましたら、アドバイスをよろしくお願いします。

続きを読む

4,343閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    日本のクルーズ船(便宜置籍船を含む)では、次の資格者を求めることが大半です↓ ●クルーズアドバイサー ●レストランサービス技能検定 ●ABC検定(日本ブライダル協会が認定するブライダルコーディネータを目指すための資格) ●ホテル実務技能認定 ●ソムリエ ●利き酒士 ●焼酎アドバイザー ●船舶乗組衛生管理者 新卒でなく、客船の経験もない者がパーサー職をしたいなら、せめて前述の資格を一つでも多く取得しておきましょう。 求人募集は、次の11つを利用することが多いです↓ ●国土交通省の船員求人システムの利用 ●海員学校に斡旋の依頼 ●船員組合に斡旋の依頼 ●(社)日本外航客船協会に斡旋の依頼 ●日本ブライダル協会に斡旋の依頼 ●(社)日本ソムリエ協会に斡旋の依頼 ●日本酒サービス研究会に斡旋の依頼 ●酒匠研究会連合会に斡旋の依頼 ●(社)日本ホテル協会に斡旋の依頼 ●ホテル専門学校に斡旋の依頼 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1130416951 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1229631922 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429512029 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129505516

    3人が参考になると回答しました

  • 自分の行っている短大、船員をつくりあげる専門の学校です。 自分は今20歳ですが、年長者で31歳の方がいます。 夢を壊すようで申し訳ないのですが、現在豪華客船のパーサーなどは安月給でしのげるフィリピン人やタイ人が 主になっています。現在のところ日本人のパーサーはほぼいないのではないでしょうか。 自分も本当は豪華客船のパーサーか雑用的なことをしたかったのでこの学校に入りましたが、ほぼ無理だそうです。 なれても経験を積んで日本の客船の航海士(運転する人)か支厨員(料理作る人 これは調理師免許がいると思う)になれるか です。日本はやはり内航貨物(タンカーや石油など)の船で働く人をよく募集しますから豪華客船はあまりみないですね。 もしかしたら旅行会社の人が客船に乗ったり、旅行関係の学校に行って客船のフロント係になったりっていうのはできるかも しれません。 とりあえず「海員学校」とかで調べてみれば船員を育てる学校は出てくると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

韓国語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる