教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

友人は現在、鍼灸師を目指して学校に通っています。 卒業後は訪問治療に興味があるそうなんですが、鍼灸だけで仕事をしていけ…

友人は現在、鍼灸師を目指して学校に通っています。 卒業後は訪問治療に興味があるそうなんですが、鍼灸だけで仕事をしていけるか不安があるみたいで。マッサージ師の資格や柔道整復師が無いと仕事としてはやっていけないのでしょうか?? 私は知識が全くないので具体的に詳しく教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

補足

もし、他の資格があれは必要・有利だとしたら、学校に通わなければいけないと思いますが、①マッサージ師だけ取得の学校②鍼灸・マッサージ師取得の学校③柔道整復師など他の資格取得の学校、どれがいいのでしょうか。また学費・単位の縮小は可能な学校はあるのでしょうか。

続きを読む

295閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ↓患者にとっては資格が問題じゃなくて自分の体を治してくれるかどうかが重要なのね、と言いながら、あはき柔整全て持ってるよな。免許持ちのくせにこういうバカを言う輩がいるから無資格者がのさばって結果健康被害を増やしてんだよ。資格が問題じゃないならなんで無資格でやらなかったんだ?高いか寝かけて免許なんか取らなくてもよかったじゃないか。免許をなんだと思ってるんだ免許持ちのくせに。関係ないんだったら返上しろ!

    ID非表示さん

  • 鍼灸あマ指、柔整師です 必要かといえば必要ない 有利かといえば有利 あればあるでいいだろうけど 人生は1回しかないからね 鍼灸の資格を取った時点で数百万と3年間を使ってるよね 今からまた数百万と3年間を費やすのは意味ないんじゃないかと 患者にとっては資格が問題じゃなくて 自分の体を治してくれるかどうかが重要なのね 自営業なんて不安だらけだよ 不安なく過ごすなら公務員しかないんじゃない

    続きを読む
  • 訪問治療について、数年前までは治療院を持つために訪問治療を行うというケースがありましたが、最近の学生の方は訪問治療を行うことが目的となっているように見受けられます。 他の方も指摘されているように訪問治療目標として行っていくのであれば、あん摩マッサージ指圧師免許は必要だと思います。 卒業後鍼灸師としてやっていこうと思っているのであれば、就職するにしても独立するにしても鍼灸ができる環境になることが大切です。

    続きを読む
  • 鍼灸だけで生計を立てておられる方はもちろんいらっしゃいますが極めて少数です。新規に開業してその人と同じように生計を立てていけるとは限らず、むしろ失敗に終わる確率の法が高いと予想されます。 現在の鍼灸マッサージ業界は大変厳しいのが現実です。失敗しなくとも、安定して食べていけるようになるまでには最低でも数年はかかるでしょう。 訪問治療ということなら、柔道整復師免許はほとんど役をなしません。あん摩・マッサージ・指圧師免許はあった方が絶対に有利ですね。 現在の鍼灸師は、社会的な身分保障も充分とは言えず、他の医療資格者の様に健康保険を背景にした安定した収入を得られるわけでもありません。ところが、実際の業務では、高い専門性が求められ、多くの鍼灸師はその技術習得のために自分の休日を充てているのです。決して恵まれた職業ではないのですが、多くの若い人材が今日も養成学校への入学を希望し、毎年数千人の卒業生が生まれているのです。 こんな私たち鍼灸師を支えるものは、「渇望・欲求」なのです。自分の周りの病気で苦しむ人達を何とか救いたいというこの一念のみが、現在の鍼灸師を支えている原動力となっているのです。 補足について、 ご友人は鍼灸の専門学校に通われているんですよね。でしたら卒後に改めてあん摩・マッサージ・指圧師養成科に再入学する必要があります。残念ながら免除される科目はありません。 まだ専門学校には入っていないというのであれば鍼・灸・あん摩・マッサージ・指圧の三療全てを取得できる本科への入学がよいと思います。ただし、本科があるところは全国に10校程度しかなく、定員も少ないので入学は大変狭き門です。 昼間に鍼灸科、夜に柔道整復科というダブルスクールという手もあります。免許は持っていて邪魔になる者ではないですが、それなりにお金もかかりますし…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マッサージ師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる