教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ルートセールスの営業成績って会社はどう評価しているのでしょうか?

ルートセールスの営業成績って会社はどう評価しているのでしょうか?今年4月までルートセールスの営業職でした 手前味噌で申し訳ありませんが成績的にはそこそこ良くって昨年暮れから始まった景気減退も同僚が不況の波をくらって昨年実績比50%前後まで落としていたのに私は20~30%ダウンでこらえていました しかし今年4月の人事異動で隣の部署へ移動させられました 移動と言うより嫌われた上司からの追い出しそのもので左遷です 詳しくは私が過去投稿した質問を参照ください ↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1229999082 嫌われた以上部署責任者を務める上司は私を追い出したいのは分かります しかし何故会社上層部もそれを認めたのかが消化不良です ルートセールスの営業成績って会社はどう評価しているのでしょうか? 飛び込み営業やキャッチセールスなら業績100%で評価されるのは分かります 一方ルートセールスであれば与えられている地区の特性や販売先の能力が売上の基盤になっており完全個人能力ではないのは分かります しかしルートセールスも同業他社がはびこる激戦です そんな中私が努力をしたからこれだけの売上を確保できたという自負があります 会社内はチームワークです 風紀を乱すものは排除されてしかるべきです 常時なら売上減になっても部署内の不協和音をなくすように人事で調整するのは分かります しかし今は100年に一度と言われる不景気で会社は稼いでくる奴を大事にしたいはずです 私は天狗になっていたのでしょうか? 移動から半年立ち頭も冷やしておりますがまだ納得できぬところがあります 皆様ご意見をお聞かせいただけないでしょうか 宜しくお願いします!

続きを読む

2,573閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    お気持ちはよく解ります。 しかし、ルートセールスは一般的にも評価されにくい業種であることは間違いありません。 質問者さんにとっては解せないかもしれませんが、個人の能力の差で売り上げが変わるとは通常考えないのです。 会社側の一般的な解釈としては、売上の差は担当している顧客によるものが大きく時期によっても変化するため、個人の能力を単純には比べられないからです。 質問者さんの担当クライアントをもし他の人が担当していたとしたら… それは憶測でしか判断できません。 実際は人一倍努力されたんだと思います。 でも会社側の見解も確かにそうだと思いませんか? 火に油を注いでしまったかもしれませんが、少し冷静になりましょう。

    3人が参考になると回答しました

  • ◆ 不満なら辞めれば良いじゃないですか! 世の中には、不平不満に思える事は一杯あります。 それを引きずって生きていても仕方がありませんよ。 ◆ 私は以前300名ほどの社員を抱える会社の取締役をしていました。 人事の時には、名前と顔が一致する社員の方が少ない状況でした。 そんな中で、人事を決定しなければならないのは、非常に嫌な作業でした。 どうやって決めるのかと言うと、やはりあなたの上司の評価を元に決める形に成ります。 その評価を覆すほどの成績を出していれば、変更に成る事はあるかも知れませんが、通常は引っ繰り返ったりはしないものです。 ◆ あなたは、20~30%ダウンで踏み止まったと言いますが、その数字は予算を達成した数字ですか? 回りが未達で、自分も未達だけど、未達度合いがそんなに悪くないと言いたいだけでは無いのでしょうか? 予算を立派に達成していたのなら、納得行かないと上司に直談判する成り、その上に掛け合えば良いでしょう。 でも未達なら何も言えません。 ルートセールスの場合は、あなたが管轄する顧客を会社も見ていますから、どの程度落ちるとか、あそこはあまり落ちないと言うのは予測出来ます。 そんな予測の中で、ダウンが50%でも「良くやった」と言われる人も居れば、ダウンが20%でも、「ダメだし」を食らう事があっても不思議ではありません。 ◆ まあ、半年経っても納得できなくても会社に居ると言う事は、会社は好きみたいですね。 今あなたが、納得できなことで、一番被害を受けているのは誰ですか? 納得できて一番嬉しいのは誰ですか? 全てあなたの「心の中」だけの事ではないでしょうか? 悶々として、不満を言って、自分が正しいとか良かったとか言って、一番苦しんでいるのは?→「あなた」です。 だったら、そんな過去の事は忘れて前向きに生きた方がよっぽど良いですよ。 だって、あなたが勝手に、左遷だと思っているだけですよね? 今の部署で働いている周りの人に申し訳ないとは思わないのですか? あなたの言葉は、回りに居る人も傷付けていますよ! ルートセールスの部署が偉くて、あなたのいる部署は偉くないって、言っているのと一緒ですが、どうでも良い部署ってありますか? ◆ あなたの心の中は、あなたしか治せません。 ただし、非常に簡単です!! 解釈を変えるだけです。 三笠書房「脳にいいことだけをやりなさい」118Pにメアリーの物語が載っていますので、一度読んでみると良いです。 今、心の棘に成っている事が何でも無いバカげたことに思えますよ!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 貴方はがんばっているんでしょうね、お気持ちよくわかります。 ただ数字でのみ見ると-50%が-20~30%になっただけです。その数字に収める努力を最大限に貴方はしたのでしょうが、貴方の会社の上層部から貴方を見ると2年大幅連続マイナスの地域の後半の1年を担当していたって人ですよね、 失礼ですが数字を冷静に見る目も持ってください。 他社もはびこる中で数字を落とさぬ努力をするのはほとんどの業界でも当たり前の事です。その中で数字を落とした人ですよね、がんばるのは当たり前、結果の責任も貴方の筈です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ルートセールス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる