教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ITパスポートと基本情報技術者試験について。 私は現在化学試験の仕事をしておりますが、会社が社員への教育方針としてIT…

ITパスポートと基本情報技術者試験について。 私は現在化学試験の仕事をしておりますが、会社が社員への教育方針としてITパスポートの取得を促しております。私はITパスポートの取得と、それより上位レベルの基本情報技術者の取得どちらにするか迷っております。(ITパスポートよりより高いレベルの試験があるなら、そちらに挑戦したいため) そこで質問なのですが、ITパスポートに対して基本情報技術者は、単純に上位互換という認識は間違いでしょうか? 例えば基本情報技術者の資格の取得では身につかない知識がITパスポートにある、といったことはありますでしょうか。 もし基本情報技術者の資格があれば、ITパスポートを持っているも同然、という理解で正しいのであれば、基本情報技術者の資格の取得を目指します。 ただ、会社がITパスポートにしかない知識を求めているのなら、私は見当違いなことをしてしまう可能性があるので、質問させて頂きました。

続きを読む

41閲覧

回答(2件)

  • FE(基本情報技術者)取得済みですが、会社から教育としてIパスを取る様に、という事だと単純に言うとこれはネットリテラシーやネットワークの危険性といった様な「ネットワークに繋がった機器を取り扱う人達が最低限持っているべき知識の習得と、向上を図る」ものだと思って良いと思うんです。そうなると、確かに言う通りIパスの上位資格がFEなんですがFEは「それらを構築するプログラムを取り扱う者」を対象にしている試験なので「Iパスで得る知識の大抵の部分は分かっている体」で出題されるというのと、午後試験に関しては余程PCを扱う仕事でもしてなければ他業種ではあんまり扱わないんじゃないかな、という所が入って来るので「あって悪い事は決して無いけど、ちょっと方向違い」みたいな感覚になるかと思います。 ちょっと例えても分かり難いかもしれないんですが、例えばガソリン扱う仕事をするからってことで、今から危険物の乙4取るのに対して甲種取る、っていうのともちょっと違っていて、乙4の法令や物性を合格できる程度に流し読みにして化学の部分だけ甲種のレベルよりももっと必要以上に徹底的にやる、みたいなのが分かりやすいでしょうか? そんなぐらいの「あって決して悪くないけど、会社としては全く使わない可能性も高いよ」みたいな具合です。

    続きを読む
  • ITパスポートはITユーザ向け、基本情報技術者はIT開発者向け、 対象者が違います。 ただ、業務で大量の計算などがあり、プログラム書けると便利 とかなら、基本情報技術者もありかも・・ まあ、プログラムが必要なら、まずはやってみることですが

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる