教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今産休中でもうすぐ出産します。 会社の方に年末調整はどうすればよいのか聞いても返事をくれないのですが、このまま年末調整…

今産休中でもうすぐ出産します。 会社の方に年末調整はどうすればよいのか聞いても返事をくれないのですが、このまま年末調整できなかったら会社が悪いって事になりますよね?出産後はしばらく外出ができない為、職場に直接行くのは難しいですし、産後はしばらく実家に帰ってしまうので、郵送で出すのかとか相談したいのに無視されてます。

続きを読む

120閲覧

回答(4件)

  • どの程度の規模の会社かわかりませんが、あなたの所属のひとにいってもわからないのかも、総務とか経理とか給与とかの年末調整担当に電話して郵送で送ってもらいましょう。 普通は、あなたの所属を通じて配布されるはずなのです。郵送もしくは自宅近くで手渡しで提出かと(私が病気休職のときそうでした)。 但し、最近は端末で年末調整するところもあるので、注意が必要です。(その場合も従来通りの紙も可能なはず。

    続きを読む
  • 厳しい言い方になりますが 個人の所得税は個人で確定申告するのが大原則です 収入が給与のみで年末調整されれば申告義務が免除されるのです 勤務先も貴方から扶養控除申告書の提出を受けていれば 年末調整を行う義務がありますが 勤務先がその義務を果たさなければ貴方の申告義務は免除されません 貴方が確定申告しなければ貴方も勤務先も両方が義務違反となります 申告書は年明けに国税庁ホームページの確定申告作成コーナーで作成し 税務署に郵送するだけです 申告期限は3/15迄ですが申告により還付される場合は5年以内に 行えばよいので出産を終えて落ち着いてから行っても十分間に合います 医療費控除について 医療費控除とは 申告する方やその方と生計を一にする配偶者その他の親族のために、令和6年中に支払った医療費がある場合は、次のとおり計算した金額を医療費控除として、所得金額から差し引くことができます。 (実際に支払った医療費の合計額-(1)の金額)-(2)の金額 (1)保険金などで補てんされる金額 (例) 生命保険契約などで支給される入院費給付金や健康保険などで支給される高額療養費・家族療養費・出産育児一時金など (注)保険金などで補てんされる金額は、その給付の目的となった医療費の金額を限度として差し引きますので、引ききれない金額が生じた場合であっても他の医療費からは差し引きません。 (2)10万円 (注)その年の総所得金額等(源泉徴収票の給与所得控除後の金額)が200万円未満の人は、総所得金額等の5パーセントの金額

    続きを読む
  • 確定申告すれば済む話では?

  • 年末調整が無理だと、確定申告をすることになると思います。 会社が悪いとは思いますが、 会社が悪いと言っても税金は返ってこないので、 確定申告をするしかないかなと思います。 今年は医療費もあるので、その方が良いかもしれませんよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる