回答終了
人間関係で仕事が続かない。 嫌な人はどこにでもいるのだから、人間関係で辞めてはいけないですか?乗り越えるべきものですか? 長文失礼します。 2年→5年→無職(2年)→単発や短期→2ヶ月→半年コロコロ仕事を変えています。 無職に至るまでは人間関係はもちろんですが、 仕事内容が合わずというのも退職の理由です。 無職が2年続いたのはストレスでパニック症になったからです。 しかしそれ以降が人間関係で続きません。。 前なら耐えれたことが耐えれず、人の視線や、少しの嫌味(よくある新人に対しての観察?嫌がらせ?)で心が折れてしまいます。 2ヶ月で辞めたところは社会復帰にパートを選んだのですが、教育係がだめでした。。雑談の中でことごとく私の好きなものを「あ、それ嫌い」だとか否定ばかりで、教育方法も自由にやってと言われ分からないなりにやってみると怒られるといったもので疲れました。 半年で辞めたところは派遣で、教育係の人が不安を煽ってくる感じで「◯月になったら忙しくなるよ」「1人じゃ絶対無理な量だから」「仕事行きたくないって家で叫んでから来ちゃった」「上司は忙しいから頼らないであげて」諸々。。。またそれとは別にもう1人厄介な人(派遣)がいて、入社当時から値踏みされてる感じがすごくて、社員の人もその人に気を遣ってる感じでした。。私の前であえて、別の派遣さんに冷たい態度をとっていたり。。3ヶ月ほどはできるだけ関わらないようにしていたのですが、同じプロジェクトをすることになり、書類に不備があったので「これはこうでしょうか?」とお伝えしたところ、私が完全にロックオンされてしまいました。。入社当時からその人に媚びへつらわずに、距離をとってたことも気に食わない原因だったみたいです。 退職日当日、辞める人は見送りがあるのですが、私の時はあえて当てつけのように午後休をとって帰っていきましたその人。。(見送りたくないと言わんばかりの、、) どこにでも嫌な人はいると思うのですが 疲れました。次また働くのが怖いです。
190閲覧
在宅は?
私は2箇所で働きましたが、どちらも人間関係最悪でしたね。 トイレで一人泣いた事もありましたし先輩と言い合いになった事も。 上司には嫌いだと皆の前で言われたり、なにもしてないのに謝れ!と言われたり散々でした。 それでも続けていたのは責任があったから。それだけですね〜・・ あと家庭環境が悪かったせいもあり自己肯定感がゼロだったので、誰かに評価される事で私の生きる意味を見出してました。 その後遅めの結婚して子供生まれて職場に復帰しましたが、夫の転勤の時に会社辞めてしまいました。 会社の子持ちの母親への当たりがキツすぎて、産後が一番つらかった・・ 当時は人間関係なんかで辞めちゃダメ、仕事は自分の生きがい、頑張ってない人はダメなやつ位に思ってたのですが今はまったく考えが変わりました。 こうじゃなきゃダメと決めつけてるのは自分だったなと。 一度の人生でどう生きたいかは人それぞれ、どう仕事したいか、どのくらいの生活レベルで生活したいか、自分で好きに決めればいいと思います。 心壊してまでその会社に固執する必要はないと思います。 フリーターだろうがリモートワークだろうが工場だろうが内職だろうが何でもいいですよ。コロコロ職場変えたって別にいいじゃない。 生きてるだけで十分ですよ。 死ぬまでの暇つぶしでふわっと仕事しよ、くらいに思っておくと気が楽だと思います。
そうだね:1
< 質問に関する求人 >
単発(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る