解決済み
自分の事務所を持たず、他の事務所の社労士として働く場合は大学を卒業していないと雇ってもらえない場合が多いでしょうか?現在、大学2年生です。社労士の試験は大学を卒業していなくても行政書士に受かっていたら受けられるようなので行政書士の勉強をしています。大学は留年確定するほど集中できていません。 正直、大学を卒業していなくても社労士が受けられるなら大学を退学するのもありかなと思っていたのですが、やはり社労士として働かれている方は大学を卒業している方が多いでしょうか? また、社労士の試験は行政書士の登録まで済ませなくても行政書士の試験に受かってさえいれば受けられるのですか?
24閲覧
社労士は学歴なんかより資格の有無の方が重要です。 一般職として社労士事務所に就職するなら別ですが、社労士として社労士事務所に就職するなら学歴を問う事務所の方が少ないと思います。 社労士は大卒の方がやや多い気はしますが、業務の中で学歴なんて問われることはないです。 ただ面接で経歴は見られますので、中退であればその理由などは評価対象になるとは思います。 受験資格ですが、行政書士試験に合格していれば登録していなくても大丈夫です。
なるほど:1
そうだね:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
社労士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る