教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【専門学校進学について】 現在、どのような専門学校に進学をするか迷っている高2です。 趣味や興味のあるものは多い方で…

【専門学校進学について】 現在、どのような専門学校に進学をするか迷っている高2です。 趣味や興味のあるものは多い方で、専門学校でも分野を少し迷っています。《将来就く職業等を考慮せずに考えた場合に興味がある》 プログラミング系・デザイン系・映像(クリエイター)系 イラスト系・ノベルズ/シナリオ系 《将来就く職業等を考慮して考えた場合》 プログラミング系・デザイン系・映像クリエイター系 一番興味としても仕事としても興味のあるのは、プログラミング関連でゲームプログラマーです。ネットの情報を鵜呑みにするのはよくないとは思いますが、ゲーム系の専門学校で検索をかけてみると、やめたほうがいいという声も多数ありました。 ※就職した割合が「全体」の割合ではなく「ゲーム/IT業界を希望した生徒」などのように絞られていることが多く、「全体」で見た時に何割がゲーム業界に就職できているのかがわからないそうです。 このような情報を踏まえて迷っているのが、 ・完全にゲームに特化した学校(学科)に行く ※横断型カリキュラムもなし ・選択した学科+上記の興味のある分野についても複数選択ができる (そのかわり課題等は増えるということも把握しています) ※メインで選択するのは興味のあることの後者に書いた3つのいずれかにする予定です。 後者のほうが、自分の興味のある分野についても学べるため、ゲーム業界だけとは限らず、デザイン業界や映像系の業界も少しは検討することができる。少しは幅が広がるのではないのかなという私の考えがありました。選択した学科以外で、選択できる分野の上限や大変さなどについては、後日オープンキャンパスに行った際に教員や在校生の方にもお聞きする予定です。 私の考えについて皆様はどう思いますか? ※大学を検討していない理由は、理論などの研究よりも実践的に学びたいと思っているから。また現在、高校3年生になっても様々な挑戦したいことがあるため、そちらに力をいれたいと思っているからです。 (挑戦したいことに関しては上記の興味のあることに関して高校在学中から挑戦をしたいと思っていることや、専門学校に進学してからだと、課題に追われて自分のやりたいと思っていることに挑戦しにくいのではと思ったからです。)

補足

一番興味としても仕事としても興味があるのがプログラミングですが、プログラミング系以外の「デザイン系・映像クリエイター系」に関してもすごく興味のある職業です。私の話の中でこっちの方が向いているとか、こっちをメインで取った方がいいんじゃないかとかあれば、アドバイスいただけるとありがたいです。

続きを読む

213閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ゲーム会社のディレクターです プログラマー以外の希望としてあげているどの職種でもそうですが、一刻も早く志望を決めて、その分野の独学・作品づくりを始めることを強くオススメします。 今の時点でどれくらいのプログラムを書けますか?高卒の時点でミニゲーム位はサクッと作れそうですか?もしそうではない場合、ゲーム会社に入れる確率はほぼゼロに近い数字だと思ってください 専門学校は絶対にオススメしません。「理論などの研究よりも実践的に学びたい」とのことですが、専門学校の授業は実践的なレベルまで到達していません。学生のレベルが低すぎるので、入門書をなぞっておしまいです。 中学~高校と6年間、ほぼ毎日英語の授業を受けたら、英語の通訳になれますか?学校の授業ってその程度でしかないのです。業界に就職できる人は授業を受けたから就職できたんではなく、授業がどうでも良くなるくらいに独学したら就職できたのです ちなみに、「大学を検討していない理由は、理論などの研究よりも実践的に学びたいと思っているから」とのことですが、大学の共通テスト模試の偏差値ってどれくらいでしょうか?(高校の偏差値ではなく) 「行こうと思えばそれなりの大学に行けるけどいかない」のなら、専門学校ではなく大学に行くことを強くオススメします。 専門学校が役に立たないのは上に書いたとおりなのと、もし希望が変わった、あるいはスキルが身につかなかったときにクリエイティブ系以外の仕事を探す場合、大学のほうが圧倒的にマシな選択肢があるからです

    1人が参考になると回答しました

  • 専門学校って入学時に5位の力がある人を、10に引き上げる事は出来るが0からの人を10に引き上げる程の環境ではないです なので、専門学校が駄目と言うより専門学校から就職に繋げたければ少なくとも初心者を脱した状態で入学して、上手く専門学校を使わないと厳しいですよ それなりのスペックのPCを持ってる人が増え、年々クリエイティブ系志望者の能力が上がっているので専門学校から始めるでは通じなくなってきています 10年前とかは全然それでもいけたんですけどね……

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • その仕事をするには免許が必要でその勉強ができる所や、その免許を取るためには一定時間の実技や講義を受けている必要がある場合、などがその専門学校に行く必要があるケースだ。質問者さんの希望の仕事は免許が不要なものばかり。そういうのに成れるかどうかは学校でなく質問者さんしだいだ。 専門学校は専門的に学ぶ分、他への進路変更がしにくい。迷ってる状態なら大学いったほうがいい。狙ってる仕事は成るのが激ムズなものばかりだし。絶対その仕事に就くんだっていう熱意が無いと途中で挫折するぞ。 どういう進路を取るかは質問者さんの自由だが最低でも進む学校の学科の就職実績に自分の狙ってる会社名があるかは確認しとくようにな。あと自分がどういう会社を狙ってるかわかるくらいに会社や職種は調べておくように。頭の中の妄想のようなぼんやりとした仕事イメージじゃその仕事を狙って勉強できない。リアルではどういう仕事なのか理解しないと何になりたいかも決まらないしね。 自分は国立大学の情報工学にでもいって、小説の賞に応募したり映像系の社会人向け学科をダブルスクールしたりしながら、プログラマーを狙う、が一番良さそうに思う。

    続きを読む
  • 専門学校を仮に「夢系」と「現実系」に分けるとします。 夢系とは、たくさんの人がなりたい、やってる人は子供の頃からやってるような分野です。いわゆるクリエイター系はこちらです。 現実系とは、介護・看護・会計などのように資格を取って、現実的に働くことを目標にした分野です。子供の頃から好きでやっているような人はめったにいません。 あなたは夢系専門学校に行きたいみたいですが、そこはセミプロをプロにするような所です。素人/やったこともない人をプロにしてくれるわけではありません。つまり、ゲームプログラミングをしてゲームを作ったこともないのに入学しても、他の経験者にまざまざと差を見せつけられて、1月も経たないうちに登校しなくなったり、我慢して卒業したとしても、どこにも就職できないのが普通の世界です。 参考 https://www.youtube.com/watch?v=ZyWwqoZzzxk > 「全体」で見た時に何割がゲーム業界に就職できているのかがわからないそうです。 3%~5% です。1割はいませんよ。 でも、別におかしな数字ではありません。大学教授になりたくて大学に行ったり、お笑い芸人とかミュージシャン、アナウンサー、プロスポーツ選手になろうとしている人に比べれば楽勝です。 だって、ゲーム業界志望者のほとんどはゲームで遊ぶのが好きなだけで、ゲームを作ることはやってないし興味もありませんからね。5年くらい毎日ゲームを作り続ければ、大抵の人はなれます。 それから、あなたの想像しているような「専門」学校は存在しないと思いますよ。あなたのような考えの人は大学に進学します。ある程度レベルが高い大学に限られると思いますが、そういう人はいろんな所に顔を出して能動的に学んでいます。学校に入ったら学校がすべて与えてくれるとは考えないものです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

映像クリエイター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる