教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は現在の職場に勤務(食品製造工場)して12年5ヶ月になる36才のパート従業員です。

私は現在の職場に勤務(食品製造工場)して12年5ヶ月になる36才のパート従業員です。この職場は、これは大変失礼な言い方にはなりますが、正直ベテランや古株の従業員よりも新人さんやここ数年以内に入社した従業員に限って変な又は変わった従業員が多いのです。 例としましては、「すぐ退職する、すぐ休む(突発的な休みや私用等での長期に渡る休み、公休)、体調不良や病気、怪我等での長期間に渡る休職や入院、周りに迷惑等が掛かっている(大変な思いをさせている)事に全く気付いていない、すぐ周りの従業員にとばっちり、皺寄せ等を喰らわせる、すぐ周りの足を引っ張る、態度が悪い(大きい)、生意気、問題児(トラブルメーカー)、自分はもう完全に仕事が出来ると思っている(完璧に)、知ったかぶる、自己愛が物凄く強い、やる気が全く無い、かなりうるさい(仕事中にしても休憩中にしても)、かなり調子に乗っている、言動や行動等によっては、パワハラも有る」等挙げたら本当にキリが有りません。 他の企業等も新人さんやここ数年以内に入社した従業員等と言うのはこんな感じなのでしょうか? 回答宜しくお願い致します! 私も実際に上記の様な行動等を観ると「だから新人さんやここ数年以内に入社した従業員はこんなのばかりだから…」等と思ってしまった事は正直もう何度も有ります。 改めて回答宜しくお願い致します!

続きを読む

59閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自己紹介ですか? 貴方も入社当時はこんな感じだったんだよ。 新人に頼るんじゃなく、仕事をしてください。

  • 新入社員の中には、マナーやルールを守れない人がいることは事実ですが、一般化するのは適切ではありません。 ・新入社員の中にも真面目で協調性のある人もいれば、そうでない人もいます。個人差があるのは当然です。 ・新入社員に限らず、ベテラン社員の中にもマナーが悪かったり問題行動をする人はいます。年次に関係なく、人それぞれ個性や価値観が異なります。 ・新入社員のマナー違反には、上司や人事部門から適切な指導をすることが大切です。ただし、一般化して全員を非難するのは避けましょう。 ・職場の雰囲気作りは、お互いに思いやりの心を持ち、コミュニケーションを大切にすることが何より重要です。新入社員に対しても、寛容な心で接することをおすすめします。 新入社員に問題がある場合は上司に報告し、適切な指導を求めることが賢明です。しかし、一般化や非難は人間関係を損ねる恐れがあります。お互いを思いやり、良好な職場環境を作ることが大切だと思います。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

食品製造(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

製造工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる