回答終了
就労移行の利用者達と職員達が変です 何か意見や感想を聞かせてもらえると助かります今年の4月に通所している就労移行支援事業所の職員が大幅に変更があり、所長と新人の職員が大幅に人事異動して、新規利用者も増えてきました そこから、変な利用者が多くなってきました。 模擬職場なのにピアス8個くらいつけてる若い男の利用者、30半ばの女性が男性利用者に過度なボディタッチ、利用者が初対面で職員に数年来の友人のような距離感で接する、 プログラムに全く興味がなく遊び目的や友達作りできてて、異様な距離感と親密度で騒々しい 休憩時間に騒ぐならまだいいんですが、開所から朝礼までの準備時間や、朝礼終わりからのプログラム時間も大声で漫画やゲームの話しをしてる、15時から16時までの自習時間もやる事ない人は帰る、雑談禁止なのに職員と複数で漫画やゲームの話をしてる 職員達は利用者と立場が逆転して、その利用者達に合わせて荒れたデイケアみたいになっています 特に1人の男の利用者Aが若い女の職員に出身地聞いて、やっぱり田舎から出てきたんですよね?とか、廊下から職員がメイン室に入ってきた瞬間〇〇さんってゆとり世代?何歳?と聞いたり、女の所長が旦那の馴れ初め教えてくれないと言ってましたが失礼だし、距離近すぎでしょ?と思いました ですが、職員は注意しません。昨日自分は合同面接会に行って面接したのですが、いきなし利用者Aが面接昨日どうでした?と聞き、はぐらかして答えたら合同面接って基本企業が落とすためにやってるんですよ、自分も落ちたから。と言われ嫌な気持ちになりました その事を確認するため職員に伝えてたら嫌な気持ちは我慢する事、その人はコントロールできない我慢すること。と意味不明なこと言ってきたので、そうじゃない、今は昨日の面接を含め今月も複数合同面接入っているのでその利用者の情報の有無を教えてくれ。と言いましたが、もうはなしの本質がずれいています みてると注意や指摘できないのは自分が利用者に怒られたり否定されたくない、通所する人よりしない人をサポートするのもその利用者が攻撃的だからサポートする感じで職員の保身が強く感じます また、ライフの座学、ワーク、リクルトーコースの3つに分かれいてるのですが、ワークリクルートの職員が不在になる日が多く就職活動の支援がされません この事で困っていると伝えたら仕事でもあるから。と一掃されましたが、ここは就労移行支援事業所と言ってあくまで就労の移行を支援する場なのにその職員がほとんど不在となると就活の支援が受けれません またこういったことを言ってる間に職員から嫌われてるみたいでだんだんハラスメントに遭ってくるようになりました この事業所どう思いますか?
104閲覧
かなり酷い状況ですね・・ 他の事業所に変える事をお勧めします。 又、行政に連絡する事も良いと思います。 税金が動いていますが就労移行支援事業所としての役割は果たせていませんね!
・就労移行支援事業所での様々な問題点について、大変な状況にあると思います。 ・利用者の方々の態度や行動が適切でない点が多々あり、職員の対応も不十分なようです。 ・利用者の方々に対して、適切な距離感を保つよう指導する必要があります。また、職員も利用者の方々に同調するのではなく、しっかりと指導する立場に立つべきです。 ・就職活動の支援が不十分なのは大きな問題です。就労移行支援事業所の本来の目的を果たせていません。 ・職員の方々に、事業所の目的と利用者への適切な対応を再確認してもらう必要があるでしょう。 ・ハラスメントに遭われているのは由々しき事態です。上部組織や第三者機関に相談し、解決を図ることをお勧めします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
ライフ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る