回答終了
美術関係の仕事や業界ってAIによって将来的に全て無くなると思いますか。無くならないにしろ道は狭くなると思います。 ・イラストレーター 現時点で手描きと遜色ない程のクオリティが生成できる。・CGクリエイター モデリングをAIで生成できる ・漫画家 いずれ原作も絵もAIが生成できるようになる。 ・造形師 3Dプリンター技術などで作る必要がなくなる。3DモデルもAIが作れる ・ウェブデザイナー AIが全て基盤から作れるようになる。 ・アニメーター AIで違和感ないアニメが作れる。 あくまで予想ですので、深くは考えないで欲しいです。 私は将来的美術の道に進みたいのですが、AIによってもう何も出来なくなる気がします。恐らくAIを操作する技術が求められる時代になると思いますが、そうではなく、人間の手で何か創る時代がもう終わりそうで怖いです。AIに奪われない美術系の道ってなんですかね?
208閲覧
画材レベルで収まると思います。 AIが描ける!と言っても誰かがアイディアを入力しなきゃ何も始まらないわけで。必ず人間が始めないといけないことになりませんかね? もしAIの中でも自律思考AIが生まれたとして、人間と同じ感情を描けるだけの感情を持ち合わせたモノに人権があるのか、権利者として知的財産を有することができるのかという問題とか出てきそう…下手すると宗教関係も絡んでくるかもしれないので出版社は手を出さないと思いますし、日本では商業レベルでのAI製作禁止とか法整備される可能性がある。 というかそこまで行く前にAIに読み取らせない保存形式とかが開発されそう。 どっちにしろ奪われないと思いますよ。 例えば、骨董品とかは作った年代や作者が誰かが重要になりますよね。 AIじゃない人間が描いた作品で、いつか亡くなって価値が高まる希少性もある。 それこそ工業化が進んでも骨董趣味は多くの人が持っていますし、人間が描いた芸術作品という需要はずっとありますよ。
手段はいつの時代もよく変わります。 最近はパソコンがよく使われていますからね。 最後にお客様に届けるときの状態は大体同じです。 でも届け方も結構よく変わります。 サブスクとかDL販売とかね。 仕事において上の二つはよく変わるので職人になるなら気にしないことです。 30くらいになってビジネスがわかってきたら考えると良いかと。 そのビジネススキルがあれば、自分の基礎スキルと時代の要素の掛け算で どうにでもなります。逆にスキルないのに、 今ここで答えぽいのを聞いてもどうせ変わるのであんま意味ないです。
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
イラストレーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る