回答終了
准看護師を4年やってる25歳です。 最近、通信制の学校通って正看護師になろうと思ってましたが悩んでます…。病院には受診してないのですが、自分には学習障害(数学障害)があるのではないかと思ってます。学生時代から数学だけは全く出来ず、現在も電卓を使わないと計算出来ません…。暗算も出来ません。 准看学生の頃も計算問題は解く事が出来ませんでした。 患者さんと関わるのは苦ではないし看護知識が増えるのは楽しいですが、人の命を預かる者として出来ないじゃ済まないと思って…。 障害の可能性がある為看護師をやめようと思う時もあります…。どの職にも計算は必要ですが…。 計算ドリルで理解しようとしてた時期もありました。 小学生レベルの計算も危うい自分に正看護師の資格が取れるか不安です…。
231閲覧
通信に行くまであと3年あるから、じっくり考えてみたらいいと思います。私も勉強は苦手ですが、通信で看護師になれたので、質問者様も大丈夫だと思いますよ。
アラフォーの看護師です。 電卓使えれば、計算できるのであれば、現場で困ることはないと思いますが、、、 私はいつもポケットに小さい電卓いれています。暗算して間違えるよりずっといいですし、ダブルチェックする時も相手にも数値が見えるためより安心だと感じています。 ただ、さすがに国家試験で電卓は使えないため、筆算や、濃度の計算など公式に当てはめてできるかは、重要ですが、、、公式もマルっと暗記してしまえば良いのです。心電図のクリップの色と場所を覚えるのと同じで、語呂合わせでも作って。 私も数学、算数苦手です。二桁の暗算なんて出来ませんし、二桁足す一桁の後半も暗算では怪しいですよ。でも、看護大卒業できていますし、保健師も持っています。統計学で苦労しましたが。
・百ます計算の範囲 1桁+1桁 ○○-1桁=1桁 1桁×1桁 のような暗算が出来ない ・数の大小が分からない ・筆算が出来ない ・数の「さん」と言われて、「3」と理解できない ようであれば、学習障害・算数障害の可能性はありますけど 筆算が出来て、准看護師に合格していらっしゃるのでしょうから、可能性としては低いのでは? 数学・計算が苦手という人のあるあるは、無理に暗算して間違えます。 看護師試験は筆算可能なので 百ます計算の範囲は暗算で正しく早くできないと、指折り数えているようでは時間が足りなくなりますが、2桁以上の計算は筆算力を鍛えれば良いです。 もちろん、暗算で素早く計算できることに越したことではないですが、 命を預かる現場ですから、正しく計算するのがまず大前提で、重要な場面では電卓を取り入れることもありますし、ナース電卓なども市販されています。 四則演算の計算も、数学の問題も、結局は中身のある練習をどれだけやったかの違いで 筋トレと似たようなもの。 負荷をかけて(集中した状態で)同じことをコツコツの繰り返しを長期にわたって積み重ねた人が身につけたのです。 質問者さん自身は >小学生レベルの計算も危うい とのことですが、 2+3 や 8-5 かけ算九九 も出来ないのでしょうか? これが出来ないなら准看護師も合格できないと思うのでもちろんできますよね。 このような計算は、低学年の間に、幾度となく繰り返して計算カードやらされたりかけ算九九を唱えたり「丸暗記」で身に付いたものだと思います。 8+7 や 13-6 のような繰り上がり繰り下がりが苦手なら、その部分の反復練習が足りずにかけ算九九のように答えを「丸暗記」できるレベルに到達出来ていないだけです。 2桁以上の計算を「暗算」で正しく早くとなると、かなり長期にわたって計算の訓練を積み重ねる必要があります。 なので、2桁以上はとりあえず「筆算」で良いので正しく早く出来れば良いです。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11303057781 小学生の頃は、毎日の宿題や夏休みの長期の休みに計算プリントなどを毎日のようにやらされているのでそれだけで反復練習で身につく人もいます。 しかし、中学以降の数学になると、なぜこの公式が成り立つのかという理論や、例題を1~2問解説するところまでを授業でやるだけで、反復練習は個人個人が自分でコツコツ自宅学習するしかないです。 数学が苦手で後回しにして、学校指定のワークもほとんどしてこなかった人が数学が分からなくなります。 看護師試験に出題される数学や物理の範囲は決まっていますから、 そこだけ徹底的に何度も(国家試験問題集等を1周しただけでは理解できないなら、2周3周…それでも時間が足りないなら5周10周と)繰り返して 考えなくとも「こうすればいい」と分かるまでやるしかないです。 医療現場でなくとも、 お金を扱う現場でも普通は電卓や電子機器など機械に計算させます。 暗算で計算しておつりを渡されたら、(たとえその人がそろばん暗算の達人で電卓よりも正しく早く計算出来る人だったとしても、初めて行った店の店員さんが暗算してたら)不安でしかないので、お客様にも安心・信頼してもらうためにも電卓使うことは別におかしいことではないです。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13298643688 国家試験は簡単なものではないでしょうけど、 「計算・数学だけが苦手」であきらめるというのはもったいないですよ。 頑張ってくださいね。
< 質問に関する求人 >
准看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る