解決済み
IT系の専門学校の講師は激務ですか? 最近転職を考える機会が多くなり、IT系の専門学校の講師に興味があります。 今の所常勤の契約講師前提で考えてます。現在の仕事はシステム会社で10年開発をやってます。 自分自身IT系の資格を取るのが趣味で、IPAの高度試験も3つ保持しています。 定時後にサービス残業(管理職なので)で後輩たちに資格の勉強を教えており、基本情報技術者をはじめ、高度試験(スペシャリスト系)に合格する人が増えてきたことやこれ自体仕事より楽しいと思てることから、本当は講師のような仕事が自分に合ってるのではと思ってます。 そこで実際に経験されてる方の実態を知りたいのですが、いかがでしょうか? 講義の準備だったり居残りで生徒に教える事は全く抵抗はないというか進んで徹底的にやりたいスタンスですが、それ以外の雑務などがかなり多くて大変だったら嫌だなというのが唯一の心配事です。
56閲覧
むかし塾業界にいたものです。 学校単位で一つの会社になるんで校舎次第だと思います。 ただ、気を付けるべきところがあるとすればIT系には補助金など、また生徒も各種援助をもらって通う生徒がいる種類の学校もあります。 原則大人の学校は 自分が必要だと思うから身銭を切って勉強したり学校に行くもんです。 ところが、そういう学校は、タダなら行かない、カネをくれるからきている 国が生徒に金を撒く条件になっている箱を作る こういう仕組みもまずまずあります。 そういうところはきついですよ そんなにやる気が無きゃ金はいらない帰ってくれ そういうわけにいかない、おまえの顔は見るのも嫌だが 来ないと失業手当がもらえない こういう学校も日本という国にはあります。 行っている間はお手当がもらえる学校 行っている間はビザが発給される学校 こういうようなところは結構きついらしい 運転免許センターの講習やっている教官の気持ちがわかるよぉ と言っていました(笑)
なるほど:1
ありがとう:1
ITではありませんが、専門学校の広報部の職員をしております。 私の所属している専門学校は、医療系の国家試験が必要な学科が複数ある所で、最近は姉妹校のデザイン専門学校に助手として週2日ほど助手として勤務しています。 デザイン専門学校では授業以外であまり学生に関わっていないため、役立つ情報かどうかわかりませんが、 私は情報デザイン系の美大を卒業し、卒業後はデザイン事務所に入職した後、今の専門学校に転職しました。 私は質問者様と違って管理職ではありませんでしたが、新入職員や後輩に指導する機会があり、そこの楽しさから専門学校に転職しましたが、かなりギャップを感じました。 なにも知識がない学生に教えなければならないというのは理解していましたが、 ・学生が向いてないのに入学している(学生に意欲はあるが、どうしても学習においつけない) ・そもそも学生に意欲がない (安定した業界だとおもうから入っていた、親がその職業だから親に言われてはいった) この二点が会社で教えているのとだいぶ違うなと感じました。 私も在学中見てはいましたが、自分は向いてないなと思った学生は就活で別の業界ににエントリーしていたり、中退したりなどしていたため、 その業界に入社してくる以上、ある程度の基盤はできていたから教えやすかったんだなと感じます。 特に専門学校は大学と比べて誰でも入れてしまうので、大変だと思います。 それ以外で辛いところは ・授業以外の業務(広報・入試・イベント管理)などについてしまうと授業以外も受け持つので仕事が多い ・オープンキャンパスなどのイベントで土日出勤が重なり、研修や学会に参加すると、15連勤など長期間出勤になる これくらいかと思います。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
基本情報技術(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る