教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨日新規オープニングの介護施設の面接に行きました。フランチャイズの住宅型有料ホームです。 面接官の態度に不安がありまし…

昨日新規オープニングの介護施設の面接に行きました。フランチャイズの住宅型有料ホームです。 面接官の態度に不安がありました。まず建物はまだ完成していないのに、11月入社でお願いしますと言われ、何床なのか尋ねても、まだわからないと。 それ、そんなに大事ですか?というような態度。ホームページにも、まだ載せてありません。建物外観イメージのイラストはあります お給料のみ、サクサク説明ありました。 結局どんな環境で働くのか不明なまま、今朝採用電話ありました。 社長さんはリモートで会話をし、理念を熱く語っておられ、悪いイメージはなかったのですが。 この面接官がダメすぎるのか、はたまた施設自体ブラックなのか? どう考えたらよいですか?

続きを読む

53閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    過去に一社経験があります。 同じく建設中の面接で、2か月前に採用されました。 その介護会社は一部上場企業ですが、パワハラの温床です。 入社するまで気づかなかったんですが、 同業者からは、ブラックで有名みたいです。 私が入った会社は、 毎朝の朝礼時に「企業理念」の暗唱させられました。 ですが、それに沿った介護を全くやってませんでした。 理念だけで、入居者から金を取るだけの施設って感じ? だから、施設の宣伝にだけは力を入れてる感じでしたよ。 広告料を使って、宣伝してみたり。雑誌に載せてみたり。 建物もやたら豪華なんですよ。見てくれだけですが。 でも、介護がしやすい施設では無かったです。 欠陥住宅って感じで、初っ端から排水口が溢れました。 それに、別の施設だと虐待になることも平然とやるんですよ。 働いている人は、介護経験のない人ばかりでしたし。 だから、気を付けた方が良いですよ。 うちは、施設長は介護未経験の雇われ管理者だし、 結局のところは、現場任せになります。 >何床なのか尋ねても、まだわからないと。 でも、建築依頼しているんだから、何床かは知っているはずです。 それが答えられないってことは、とにかく人手を集めたいだけです。 私の時も同じ感じでしたよ。 介護で必要な質問をしても、全く答えられないんですよ。 私の時は人事担当とホーム長予定の男性が同席してましたけどね。 私がいた施設でも、とにかく人数を採用してました。 ですが、ダメ会社なんで、どんどん退職して行くんですよ。 特に介護経験のある人は、即辞めです。 確かにお給料は良いんですが、勤めているとヤバイって感じがあり、 高額でも辞めて行くんです。 そこにつけてのパワハラなんで加速して行きます。。 だから、他の回答者さん同様に思います。 私も失敗しましたからね。 特にオープニングスタッフは、気を付けた方が良いと思います。 やはり、良し悪しは、見学して決めないと分からないです。 理念はご立派でも、そんな施設ほど危ないです。

  • 理念を熱く語った経営者… まともな人はいなかった。 現場を知らない。 人任せ。

  • 私の経験からすると ダメダメ企業の典型例かな?と。 会社の情報について理解や知識が追いついてない(無能か人事を担当すべきではない人材が面接を担当しちゃってる)時点でダメ。 求職者からしたら、どんな施設か確認(何床なのか?)するための面接でもあるのに、それも知識入れてないなんて論外。 また、社長との面接もダメダメですね。 「理念を熱く語る」 は、具体的な現場を知らないから、具体的な何かを聞かれないように自分の言いたいことだけ言って、済まそうとしているように感じます。 ダメな会社ほど、絵空事や理想像ばかり語りたがります。現場を全く知らない無能が、名ばかり社長でぬくぬく適当なことやってると感じちゃいます。 私なら、その施設では働かない。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

オープニング(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる