教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

色々と自分自身が考えるべきなんでしょうが、私の考えが優柔不断、甘い考えなので、正すべきとこがある時教えて下さい。長文です…

色々と自分自身が考えるべきなんでしょうが、私の考えが優柔不断、甘い考えなので、正すべきとこがある時教えて下さい。長文ですみません。私は実家暮らしでそれまで手取り13万で家に4万5千円、行きたくない高校の奨学金の8千円を毎月支払ってました。でも、私は高卒から勤務していた仕事を辞めました。接客業でやりたくない仕事でした。元々グラフィックデザイナーになりたくて、学校に行きたかったのですが、私立の高校に入った為、奨学金を借りている状態でまた奨学金を借りてとなると、現実的に厳しい、親に頼りたかったですが、私には当時下に入学卒業を控えてた兄弟がいたのと、就職するよね?という親の圧を感じてしまい、唯一ちゃんとやりたいと思った仕事で学校でしたが言えなかったです。それでも、就職したら他の人よりお金を多く貰えてるし、と自分なりに理由を見つけ、就職活動を始めました。最初は事務を希望していましたが、3回面接に落ちました。私立のバカ高。自慢出来るような資格はない。他の商業系の高校に比べたら劣ってる。そんな理由で事務職を辞めて違う職種にしようと思い、次考えたのが工場でしたが、車通勤じゃないと通えないような所ばかりでした。私は車どころか免許すらとっていなかったので、諦めました。人が嫌いでしたが接客業に職種を変え、何回か面接を受け、高校を卒業し焦っていた時に聞いたこともない会社に合格しました。その時はやっと就職活動が終わる事が嬉しかったです。だけど、辛かったです。まず、客の話を理解出来ない、百貨店のテナントで勤めたので人が多く他店だけじゃなく自分と同じ会社で働いてる従業員やお得意様の名前や顔が全く覚えられない、談笑が出来ない、それらに気を取られ過ぎて仕事を覚えられない。理解するのが遅い。教わっても時間が経つと忘れる。私が辞める辺りでは私は社員から嫌われ、あたりがキツくなって家族の前で死にたいと大騒ぎして辞めました。辞めたは良いものの、やりたい仕事は決まってなかったです。でも、ずっと考えにあった運転免許を取りに行く事にしました。お金も時間もある今なら行けると思い、免許を取りました。父親から私名義で車をプレゼントされました。仕事行く時にでも遊びに行く時でも使いなさいと。次に転職活動を始めました。でも本当にやりたい仕事は未だ決まらず、とりあえず諦めてしまっていた事務職を希望しましたが、3回面接して決まらなかったです。スキルも資格すらないのに未経験で雇えないと言われました。心が折れました。母親の助言で市外より街中の方と接客業が合ってると言われ、結局接客業の方で探していましたがかれこれ正社員、バイト含めて15社落ちています。やりたくない仕事での転職活動でモヤモヤを消す為、遊びながら不真面目にやってしまいました。しかし、5ヶ月経ちましたがあまりにも決まらなすぎる為、ハローワークに相談して、おおまかではありますが人が嫌いで接客業を退職したのなら、それ以外の職種でという事で工場、事務に絞りました。未経験だと雇って貰えない所が多いけど、車で通勤出来るような所なら受かる確率が上がると言われ、運転も慣れて来たので、公共交通機関だけじゃなく車通勤も視野に入れました。本格的に転職活動をするその事を母親に伝えたら、でも街中の方が良い、合ってるよと頑なに言われたので、なんで?と聞いたら、私の弟が新卒で、しかも男だから仕事見つけにくいし車通勤可で探してるからと言われました。私名義の車が弟が乗る事になっていました。家の駐車場的にもう一台車を買う事は出来ません。え?なんで?母親に問い詰めましたが、もっと融通をきかせろと言われ不機嫌になってしまいました。困惑しました。車が弟が乗るにせよ、この間試しに持ってきた事務系の求人票を母親に見せたら、車通勤でしか行けないような所を勧めてきたのです。その事を話したら、なんとなくで言っただけと言われました。街中の方が合ってると言ってたのは若いからに街中に合ってるのと、私を公共交通機関で通勤させる為の半々の理由と言われました。それならちゃんと言って欲しかったと私から言うと、それだとお母さんが決めつけたみたいになるでしょ?嫌なら家から出てけ、と言うか考えれば分かるでしょ、社会人としてと言われました。私は自分で稼いだお金で運転免許を取り、少しでも転職範囲が広がればと言う思いもあっての行動でした。父親から車をプレゼントされました。弟は親からお金を支払ってもらい運転免許をとりに行きます。母親には好き勝手やってきたんだから言うこと聞けと言われましたが、好きでと言うよりはしょうがなくやってきました。1番上で産まれなかったもっと自由だったのかなと考えしまいます。ちゃんとやりたい事言えなかった私が悪いですが。結局、公共交通機関通勤にする事にしましたが、もう受かる気がしません。

続きを読む

216閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたは精神的に追い詰められてるので、ハロワ側として「本気モード」でいきます。 話に付いて来られない、話が的外れに感じるなどの場合は、無視していただいて結構。 まずはスーハーと腹式呼吸で深呼吸したり、最近は涼しくなったので外をブラブラ散歩したり、何らかの方法で精神状態の回復を図りましょう。1日中悶々していると、「うつ」の発症などで就活できなくなりかねません。 あなたの記載内容からみて、万一あなたが体調不良になっても家族のフォローは期待できない可能性があるので、自分で自己管理するしかありません。 さて本題に入りますが。 あなたの問題は様々なものが入り組んでるので、まず「問題の切り分け」から始めるのが望ましいです。 優秀な頭脳を持つ天才はともかく、私ら凡人は複数の問題を同時並行処理できる頭脳を持ってません。 脳内がこんがらがった状態で「どうしよう」と悶々悩んでも、旧式スマホで無理やりマルチタスクして熱暴走に陥るようなもので、ドツボに嵌まるだけです。 私があなたの支援を担当するなら、次のように切り分けます。 1. 能力や特性の総合的な把握 2. 様々な職種への適性の確認 3. 母親との関係性とその対処 4. 他の家族(父・弟)との関係性 5. 自分の考えを貫けるか否か 1について 接客業の頃の状況が詳しく書いてあり参考になりますが、あなたは「障害」と言うほどではないが就職の際に注意を払うべき「特性」と、それによる「苦手」が強く現れると考えられます。 私も似たような傾向があり、障害者手帳も持ってますが、自分の「苦手」の把握と上司との調整により、現在は外国人など就職困難者の支援を担当してます。 客の顔を覚えられない、上司の指示が頭からすっぽ抜ける、同時並行でこんがらがるなどの「特性」に対して、様々な対処法を組み合わせて仕事してますが…。 あなたは「苦手」の具体的な自覚があるので、自覚がないまま「なぜこんなに苦労するのか」と苦悩し続ける人よりは今後が期待できます。 専門医の受診も「苦手」を明確化する手段の1つですが、私の経験上、本人の自覚に勝るものはありません。 人の「強み/苦手」は表裏一体で、「苦手」が多い人は、逆に得意分野や一心にのめり込める物、つまり何らかの「強み」も併せ持っているものです。 例えは悪いがクレーマー気質の人が、本人の自覚と周りの環境が整うなら、重大事故予防のチェック担当で貢献できることもあるように。 つまり、今後あなたの「強み」を把握する必要もありますが、自分でそれに気づく人は滅多にないので(安易に「できる」と言う人は自信過剰)、腹を割って相談できるキーパーソンも見つけたいところ。 2について あなたの当初の希望はグラフィックデザインですが、高校では美術部や漫研とか、部活動でなくても絵や漫画を描いてましたか?もしかして今でも手慰み程度に描いてますか? もしそうなら、今すぐ仕事だの学校だのは無理に考えなくても、将来どこかであなたの「強み」につながる可能性が出てきます。 私の妹はグラフィック系専門校卒ですが、就職は普通の総合職事務、ただし社内報やPOP作成を時々手伝ってるようです。 私の弟は元々アニメ絵が得意で、なぜか建築系専門校を中退して長らくニートでしたが、最近やっとゲームの雑魚キャラデザインの仕事をもらえるようになりました。 このように「強み」が仕事につながることも時にあるので、あなたのグラフィック系の思いの度合いも重要かなと思うのです。 それがなければ当然別の仕事になりますが、今度はあなたの「苦手」も考えねばなりません。 誤解してる人も多いのですが、例えば事務職はPCスキルよりも対人接遇や電話応対の方が重要で、これに気づかず面接を繰り返しては全滅する人は大勢います。 製造工程の検査や倉庫のピッキングだと、文字列や形状の照合力と、集中力の持続が求められます。実は私には多動があり、この手の作業が超苦手なので…。 これらの「苦手」をロクに考えずに就活すると、仮に採用されても後で地獄を見るハメになります。 3について あなたの文面から、母親は無意識に周りを振り回す傾向があると思われ、悪意がなくてもそうなる人は世の中に結構います。 赤の他人の悪意は逃げることもできますが、家族の「大きなお世話」は逃げられず、しかも悪意がない分「せっかく助言したのに」と恩着せがましくされたり、それが原因で関係がギクシャクしがちで面倒臭いです。 実はこれ、母親がもっともらしく助言しても、あなたが適当にスルーして聞き流し、代わりに自分が最善と思う方法で前に進むしか、対処法がありません。 こちらが何か反論しても、あなたが子供かつ失業中という弱い立場なので、「ワガママな子供が駄々をこねてる、ならばもっと助言してやろう」としか認識してくれません。 しかも大阪のオバチャンの「○○すれば?知らんけど」みたく無責任な発言が多いなら、その言葉に信憑性ナシと決めつけても構わないほどです。 最大の問題は、あなたが母親の助言モドキを上手くスルーできるかですが…。 4について あなたの就活にクチバシを突っ込むのが母親だけで、父親や弟君は前向きなフォロー…は無くてもよいので、ただ見守ってくれるならそれで充分です。 しかしそうでないなら、あなたにとって実家に居ることが針のむしろになるので、最悪の場合、別の回答者様も言うように実家から逃げる算段も考えねばなりません。 5について 色々と述べましたが最終的には、あなたが母親の言動に振り回されずに自分の考えをしっかりと持ち、それにしたがって1歩ずつ進めるか、それを自分で決断できるか…という点にあります。 実はあなたの文面から、就活がうまくいかないのを母親のせいにする「他罰」傾向が、若干ですが透けて見えるように感じられます。母親の「大きなお世話」はあなたの神経をすり減らしますが、それが心理的な逃げ道(言い訳)になってる面もあるのでは?と思慮します。 もしそこを絶つならまさに背水の陣で、就活が上手くいかないなら全てあなたの準備不足となるので、逆にあなたのストレスがマッハとなる可能性もありうるのです。 それを支援するのはハロワや若サポ、あなたの状況によっては福祉行政や医療機関も加わりますが、就活の支援はできても、誰もあなたのストレスは肩替わりできません。 ですから、最終的にはあなたの決断次第となります。

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる