解決済み
転職してすぐ妊娠が発覚しました。 閲覧ありがとうございます。 私は現在32歳女性、1歳の子供がいます。 育休を取っていた前職を辞め、4月に転職をしました。そして7月の半ばに妊娠が発覚しました。 第一子は体外受精でやっと授かった子だったので、まさか自分が自然妊娠すると思っていませんでした。 行為も一度しかしておらず、生々しい話ですが外に出したので、不妊の自分が妊娠する可能性は低いと思っていました。 子供は二人欲しいと思っていたので夫も私ももちろん嬉しい気持ちではありましたが、発覚した当初は驚きの方が大きかったです。 現在妊娠13週ですが、職場にはまだ報告できていません。 安定期に入ったら上司に相談しようと思っています。 妊娠が発覚してからたくさん悩むことが多く、誰かに吐き出したいと思いこちらを利用させていただきました。 悩んでいる内容はどれも自分だけでは解決できないものですが以下の通りです。 ・せっかく採用して頂いたのにすぐ妊娠してしまったという罪悪感 ・育休を取らせてもらえるのか?(産休を取る時点では入社後1年未満、育休に入れる頃には入社後1年経過している) ・育休を取って復帰する私がまた戻れるポストがあるのか(事務の仕事をしており、事業所には私しか事務がいない) ・そもそも復帰してもまた新人レベルの私じゃ迷惑をかけてしまう ・育休取るくらいなら退職してくれと思われる、言われるのではないか ・でも育休取れないと第一子が保育園を退園しなければならない 悩んでも結局は会社と相談しないと答えが出せないことばかりですが、どうしても毎日考えてしまいます。 質問というより、励ましを求めてここに投稿させていただきました。 どなたか心優しい方、励ましやアドバイスなんでも構いませんので回答していただけたら幸いです。
738閲覧
労使協定がない限りは大丈夫でしょう。 会社側と一年未満の受給はできない労使協定が締結している場合産休時点で一年未満となると受給できない可能性はあります。 会社側と交渉、話し合うしかないかなと思いますよ。何を言われても迷惑かけてしまうという罪悪感は捨てましょう。 あなたは当然の権利を主張しているのですから。 妊娠を理由に解雇はできませんので退職をせまられても、復職したい旨を主知するしかないと思います。 すぐに退園とはなりません。 たとえば、産休まで働けば妊娠出産枠で産前産後の4ヶ月は預けれますし、産休で退職となっても、就労枠ではなく就職枠で3ヶ月預けることが可能なので自治体に問い合わせください。 しかし辞めるのはもったいないと思うので無給とはなりますが退職するよりいいので育児休暇だけでも取らせてもらえないかお願いするとか…。育児休暇中も社会保険は免除です。
なるほど:1
※育児・介護休業法の改正で、4月1日から有期雇用者で「1年以上雇用されている」としていた育児休業の取得条件は撤廃されています。→ご存知ですよね。 こんにちは。 法律的には問題ありませんが、事務社員が1人という(中小)企業で、産休・育休の間に替わりの人間の手配と金銭的負担は、正直かなりのものです。私は小さな会計事務所をしていますが、うちの新入社員が同様になったら、「頼むから自分から辞めてくれ」と願うかもしれません。金銭的に余裕のない事業者だからです。 これは雇用側の勝手な理論です。 とにかく、一刻も早く会社と相談してください。
なるほど:1
そうだね:1
まずは 妊娠おめでとうございます!! 不妊治療していたあなたならよくわかってると思いますが 1つの命が宿るってものすごい奇跡です。まして、今回1回しかしてなくて外に出したのに あなたにしっかりしがみついてきてくれた子です。会社がどう出ても、あなたを無事に産むんだってことだけがブレなければ 後はどうでも良くないですか? 今の世の中、妊娠したからって言って、首が切られるわけありません。 ただ、その気まずさがどの程度だとか 気まずすぎて、やめたらまた就職できるかとか なるようになる!!! ってか この中にいる可愛い子のために、お父さんとお母さんどうにでもするっ!!!って 腹を括る事です。 どーーーんと構えて 少子化が大問題の日本国のために この私が貢献してあげる!位の気持ちで 楽しく、心豊かに 妊娠期間を過ごしてください。それでなくても 1人目を育てながらの妊娠 大変だと思います。あなたは何も悪いことをしてないので すいません。すいませんと罪悪感を抱える事はないです。 もし今、くよくよして 体調不良で 仕事にも身が入らず お腹の子が流れてしまったら???そのほうがよっぽど後悔します。 開き直る!!! 命に感謝して笑って過ごす!!! この一択です!ファイト^ - ^
そうだね:1
「質問というより、励ましを求めてここに投稿させていただきました。」 ↓ 複数人で同じ業務をしているようなパートや派遣社員などになったら、もっと働きやすいと思いますね。 妊活で仕事をセーブしているときは妊娠しないのに、 諦めてフルタイムで働き始めると妊娠するパターンて 結構多いのかも。 私の会社にも入社後1ヶ月でやめた人がいましたが、 妊娠が理由でした。 初めての妊娠でストレスがたまらないように、用心してすぐに辞めたみたいです。 引き継ぎなどもありますし、1人しかいない事務員の場合、職場に迷惑をかけてしまうことが気になってしまうので。
< 質問に関する求人 >
育休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る