教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトの給料についての相談です。

アルバイトの給料についての相談です。私は、現在とあるライブハウスのアルバイトをしています。研修期間ということもあり、日給6000円で雇って頂いております。研修を終えると、日給8000円、ライブの内容次第ではプラスで貰えることもあるそうです。 音響、照明を学べるということで応募したのですが、専門にも通っていない素人と言うことで、今はとりあえず舞台袖でのステージケアを任されています。 大学に通いながらの勤務なので、なかなかシフトに入れず、月に3〜6日(1ヶ月の公演数は平均15回)と言う中途半端な感じになってしまっています。そのせいか、研修(5月から始めた)が終わらず、最低賃金を下回るような日もよくあります。 シフトにあまり入れていない自分が悪いです。研修期間が6ヶ月の所もあるそうなので11月くらいまでは頑張ろうとは思います。経験を得られると言う点は確かに大きいのですが、長時間労働で6000円と言う厳しい労働環境に少し疲れて来ている自分がいます。 お金もあまり貰えず、音響・照明について教えて貰えず(自分で学べと言うことかもしれない)、1時間かけて勤務場所に向かう。このまま続けていて本当に意味があるのか、悩む時がよくあります。私が甘いだけですかね。皆様ならどうしますか。続けますでしょうか。 拙い日本語で申し訳ありませんが、回答よろしくお願い致します。

続きを読む

62閲覧

回答(2件)

  • >月に3〜6日 それじゃ擁護は難しいし、ライブハウス側も研修したくても出来ないですよねぇ。音響照明なんてとてもじゃないけど手出せないのでは。そもそも研修期間内では触らないと思いますけど。 >お金もあまり貰えず、 最低賃金下回ってるのはそれはそれで問題だと思いますが、ライブハウス側も想定以上に研修長引いて「やべぇなコレどうしよう」ってなってるかもしれないですね。ご自身の将来展望やスケジュールも踏まえてその辺冷静に考えたほうが良いと思います。 >音響・照明について教えて貰えず 教えてもらうとか自分で学べとか以前に、お仕事的な意味で他に覚える事色々あるはずですから仕方無いです。どういう業務内容で入ったのか知りませんが、受付とかドリンカーとか諸々の片付けのほうが先なんじゃないですかね。バイトの仕事って本来そっちがメインですし。 >私が甘いだけですかね。 大学の事情もあるでしょうから勤務状況に関して別に甘いとは思いませんが、業界が業界というか、見通しはだいぶ甘かったかと。 1時間かけて通う事になるのも月に数回しか入れなさそうなのも予測は出来たと思いますし、その擦り合わせは面接内でも行われたのでは? >皆様ならどうしますか。 私なら通勤1時間の時点で選ばないです。 「思ってたんと違う」で「今後どうするつもりもない」なら早々に退散したほうがお互いのためなように思えます。それでも音響や照明の現場経験が欲しいと思うんなら頑張ってください。

    続きを読む
  • 将来、音響や照明の仕事に就きたいと思ってるのであれば現在給料が安くても経験としての価値があるので続けた方がいいと思いますが、大学卒業したらまったく違う職業に就く予定ならバイトを変えた方が良いのではないでしょうか ただ音楽が好きで裏方の仕事を経験してみたいって感じなら悩みながら無理して続ける意味はないと思います。 通勤に行き帰りで計2時間掛けるなら近場でバイトした方が絶対いいです。 バイト先のライブハウスからしてもシフトにはあまり入れない、いつ辞めるかもわからない、将来音楽関係をするかもわからないって人に真剣に仕事を教える気はないと思います。 とりあえず常に人手不足だから簡単な雑用要員として雇ってる感じになってしまうのも仕方ないと思います。 しかも研修期間が終わってないのであれば尚更だと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ライブハウス(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音響(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる