解決済み
教育学部の大学生です。 診療情報管理士資格について 詳しい人がいれば教えて欲しいです。 診療情報管理士資格の受験資格には 「一般社団法人日本病院会が指定する 大学または専門学校で3年以上特定の単位を修得する」とありますが それは特定の学科に所属していなくても 必要な講義を受けることができれば 受験可能ということでしょうか? 私は教育学部に所属していますが 医療事務に興味があり、 診療情報管理士資格が欲しいと思いました。 私の大学の医療経営管理学科という学科では 診療情報管理士資格を得られるみたいですが 他学科からのアプローチでは 受験資格を得られないのでしょうか。 また、受験資格がなくおすすめの 医療・調剤事務関連の 資格があれば教えてください。
57閲覧
「特定の単位を修得する」なので、特定の学科ではないということは、大学側は学科を超えて履修が可能と判断すれば受験資格は取れると思います。学生課に相談するのが良いと思います。 新良情報管理士は統計学、医療政策、歴史、医療事務、医学一般(医学英語含む)、コーディングなどの様々な知識が必要となります。教育学部の実習などと合わせて学校生活が可能かどうか判断してみてください。 受験資格がなくお勧めの資格は特にありません。昔は診療報酬事務能力認定試験という、医療事務資格の中でもトップクラスに難しい資格がありましたが、試験自体が取りやめになるようです。 これは、医療事務自体は電子カルテや医事コンピュータの発展などで理解しなくてもある程度はできるようになったためかと思います(もちろん、理解していないと仕事はできませんが)。
< 質問に関する求人 >
診療情報管理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る