教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人2年目、昨年度から幼稚園教諭として働いています。昨年度は臨時教諭として、今年度からは正規雇用で同じ幼稚園で勤務して…

社会人2年目、昨年度から幼稚園教諭として働いています。昨年度は臨時教諭として、今年度からは正規雇用で同じ幼稚園で勤務しています。去年1年過ごして、また、今年に入り今現在まで、1年と少しをこの幼稚園で過ごしましたが、人間関係がとても辛いです。 具体的には、30代、40代の先生方(3名の方)から、相談すると冷たくされたり、手持ち無沙汰なので〇〇しますと動こうとすると理不尽に怒られたり、あるいはクラスのことには関わるなと言われたりします。 昨年度はクラスに入っておらず、今年度からクラスに入り30代の先生と組んでいる状態です。(私はクラス補助兼フリーです) クラスに入ったのが今年からで分からないことは聞くようにご指導いただいていたためクラス担任に聞くと、クラスのことはしなくてよい。横割り活動日のことを〇〇先生に聞いて。連絡帳はどんなときも書かないで。(主担じゃないから) これらのことをいつもイライラした雰囲気で伝えられます。何度もご指導いただいているものもあれば、初めて聞いたことでも、とにかく私に伝える時だけはいつも怒ったような口調になります。 また、40代の先生は教頭職の先生なのですが、上記にあることや職員室で会話に入れないこと等相談した際、保護者との信頼関係よりもまず先生方の信頼を得なければ仕事はない、というようなことを言われたり、転職を考えてもいないのに決断するのは早い、と勝手に止められたりしました。 保護者との信頼関係の話が出た背景は、私が親御さんとは会話を普通にしているのに、職員室では喋らないことが気に入らない、といった意味も含まれているようでした。 職員室で会話に入らない、入れない理由が私なりにあります。上に出した3名の先生方を中心に会話が賑わい、それに園長先生、働いて5年目になる25歳の先生、今年から入った50代の先生も会話に入らさせてもらえるんです。 そこに私が入ると、今まで笑っていたのが嘘のようにしんとしたり、否定的なことを言われたりします。それがくり返され、職員室では話せなくなってしまいました。 全てが周りの先生方のせいと言いたいわけではありません。会話に入れてもらえないのに、仕事を聞いても教えてくれないのに、どうやって先生方の信頼を得ろと言うのかわかりません。 20代の先生は私と先程出た25歳の先生と、一歳下の新卒の先生がいます。 今年で25歳になる先生はこの園で働いて5年目、また30代の先生2名よりも先に入られた先生です。 新卒の先生はまだ1年目だもん、不安だよね。という空気です。 私はちょうどあたりやすい存在なのか、と考えてしまいます。普通に接してくださる先生はいます。しかし、この3名の存在はとても大きいです。 教頭職の先生で泣いてしまった時、それは大人でない。泣いたら助けてくれると思う時点でおかしい、とも言われました。頼れる場所がなくて潰れそうです。 私はこの幼稚園であと2年、3年勉強したいこと(モンテッソーリ)があり転職はできればもう少し先にしたいです。 今を乗り越えられる、助言や励まし、大人としてのご意見などをいただきたいです。 長文をすみません。

続きを読む

130閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    この業界底意地が悪い方が一定の割合がでいます 指導もなく仕事ができなくて気が利かないで叩く ピアノが上手い 子どもたちからめちゃくちゃ好かれるで出る杭を叩く 君たち子どもに携わる仕事してはいけない人間性では?という方がいます 一緒に働く方がバリバリ機嫌良く働いた方が結果周りの人も楽になるのにそれすらもしません さかなくんが言っていましたが大海では同じ種類の魚をつついたりしませんが狭い水槽に入れるとそれは発生します それと同じことが起こってるのかなと思います 注意された事は真摯に受け止めながら 出来ない自分を責めすぎ自己肯定感が崩壊する前に去る方法を新天地を求める方がいいと思います

  • そこは、辞めましょう。 そんなブラック幼稚園で働いていれば、心の病になります。 すでにもう、うつ病の症状? もっと働きやすい職場はいくらでもありますから、自分の体のためにも、そこから転職しましょう。

    続きを読む
  • 私は転職したほうがいいと思いますけどね ギスギスした中で、学ぶことってありますかね? 昨年度からそうなんですか? 今年度から? 周りが大人げないのもありますが こう言う感じになる場合に 当人が空気を読めてない場合や 同じ質問を繰り返す みたいなことが背景にあったり もしかすると 保護者とは普通に話しているのに 職員室では変にオドオドしてるように見えたりすると 余計に反感を買うこともあるかなと思います。 少し気になったのは 手持ち無沙汰だから◯◯しますね という言い方 そういう言い方を普段からしていたら、 取る側として 嫌味に聞こえたり 不快に思ったりはするかもな ということ 手持ち無沙汰って言葉、必要ですか? 何かしらの心理的なものが働いて、 そういう言葉がついてしまうかもしれませんが 他にもそういうことないですか? このままだと どちらにも悪循環だと思うのと 今そういう感じなら ぶっちゃけ、信頼関係は中々築けないと思います。 お互いに。 たぶんもう やることなすこと 全部否定な状態ですよね、、 他に行ったほうが いいと思うけど

    続きを読む
  • あなたが悪いのではなく、職場の雰囲気があなたに合わないのですからこの際いっそのこと辞めるか転職(同業含む)するのが賢明ではありませんか?いまのままではあなたのメンタルが持ちません。

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

正規雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる