教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

政府系金融機関や地方銀行の採用資格について質問します。基本的に大卒のようですが何故ですか?

政府系金融機関や地方銀行の採用資格について質問します。基本的に大卒のようですが何故ですか? また概ね日本政策金融公庫や上場している証券会社や地方銀行はどのような大学を卒業してれば採用ラインをみたしますか?

1,837閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    地方銀行だと地元国公立は強いようです 上場している証券は有名大学(誰でも名前を聞けば分かるような)ばかりでしたね~セミナーでもその状況でしたのでふるいに掛けていたのかな~とも思いつつ…… 日本政策金融公庫も受けましたけど、リクルーター始まりなんでこれもある程度の大学を~という事でしょう 個人的な感覚ですが、金融ではセミナーなどでも同じレベルの大学だけ集められている感じではありました 私は関西住みなんですが、関関同立と大阪市立と大阪府立は一緒の事が多く(私の通う大学もその中にあります)それ以上、それ以下の大学の方にはまず会いませんでしたから

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本政策金融公庫(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる