教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ブライダル関係への転職について。 社会人2年目の23歳です。 全く別の業界からの転職を考えているのですが ①結婚式場の…

ブライダル関係への転職について。 社会人2年目の23歳です。 全く別の業界からの転職を考えているのですが ①結婚式場の音響、照明スタッフ ②ブライダルアテンダー ③ウェディングプランナーこれらの職業は、全く別の業種からでも転職可能ですか? (関係あるか分かりませんが、学生の頃1年間ほど結婚式場のウエトレスとして働いていました。) また、家庭を持った時に 自分だけの収入で家族を養えるくらいのお金は貰えるのでしょうか? (子供2人を想定しています。) また、この仕事で大変な点は何ですか? 分かる職種についてだけでも構わないので 教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

続きを読む

54閲覧

回答(2件)

  • 元ブライダルプランナー・キャプテン経験者です。アルバイトで5年、正社員で7年働いていました。 まず、全く別の業界からの転職は可能です。 同僚の中には元介護職、元銀行員など本当に様々な業種の方がいました。 ①②③ともに会社によってくくりが違いますが、元々サービスとしてアルバイトしてたとのことなのでざっくり話しますね。 ①の音響照明スタッフは式場のスタッフがキャプテンになるまでの仕事として担っていたりもしますが、大抵は音響の専門会社に委託してます。毎日違う現場に行くことに疲弊してる方もいますが、正社員になれれば給与は高いようでした。ただ副業として週末アルバイトとして所属している方が多かったので専門会社の場合は社員になることが難しいのかもしれませんね。 ②アテンダーは、キャプテンをイメージされているのか介添えをイメージされている中で大きく異なります。家庭を持った時を想定されているので、おそらくキャプテンをイメージしているのでしょうが、正直あまりおすすめしません。キャプテンとして会場責任者まで上り詰めましたが、常にプランナー・調理場・メイク・音響etc…から板挟みになり秒単位で進行し気を配り疲労困憊なのに、営業や打ち合わせに出ないのでインセンティブは薄くキツかったです。ただ、当日ずっと式・披露宴に関われるのでやりがいは大きかったです。プランナーより人気のない部なので入るのも簡単だとは思います。 ③プランナーは新規営業と打ち合わせが別部門のところ、一括のところとありますが、どちらも変わらずインセンティブがしっかりつくので、営業経験があるのであればこちらをおすすめします。私はどちらも経験しましたが特に打ち合わせ部門をおすすめしたいです。 新規営業はどこも成約率を張り出され、数字に追われてます。少子化、ナシ婚化が叫ばれてますがその中でもしっかり仕事を取らなければ、式場全体の数字が生まれないので当たり前ですね。 打ち合わせ部門は夢を具現化していくので、相手の本音を引き出して形にしていく、かつ当日まで抜かりなくミスなく進めるのが1番の仕事です。数字の扱いも沢山あるので、それなりの営業力に加え細かい作業が得意であれば苦ではないです。 業界全体のお話だけすれば、子ども2人を養うだけの給与は難しいかもしれません。私がブライダル業界を離れた理由に給与の低さと労働時間の長さがありました。辞めた年の年収は主任に上がって3年目、27歳で年収は400万ぐらいです。 長く勤めることはおすすめしませんが、若いうちに経験しておくのはいいかもしれませんね。私はもう戻りたいとは思いませんが、毎日限界まで全力で働いて新郎新婦やゲストの方の笑顔を作った日を一生忘れないと思います。

    続きを読む
  • ①音響照明スタッフ →どちらかというと採用されやすいと思います。 人がいないのとあまり人気職種ではないというのが理由です。 家庭をもっても、となると土日メインの仕事をお相手様がどう判断するかだと思います。 ②わかりません。 ③比較的中途採用は難しいと思います。 人や企業によるのでブライダルの中途採用を斡旋している会社を みつけると可能性はあると思います。 家庭をもつと別の仕事をお勧めします。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

照明スタッフ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ウェディングプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる