回答終了
新卒歯科衛生士です。 4月から歯科衛生士を始めて、最初のところを3ヶ月で退職しました。理由は、先輩衛生士が二年目で一人しかおらず、新人教育もなしにリコールの人をスケーリング、ポリッシング、簡単なTBIを30分でやってと放り出されて、よく分からないまま進んでいき、このまま成長したらマズいと思い、退職しました。また、ドクターからのセクハラやアルハラ、パワハラもあったのでやめました。 新しい職場に来て一ヶ月が経とうとしていますが、正直、前のところが自己流だったため、1から教えてもらい、P検もやっていなかったところだったので覚束無い状態でやっています。 言い訳だとは思うのですが、コロナ禍での入学だったため患者さんに触れる機会がろくになく、学生とほぼ変わらない実力でやっています。 先輩も色々と教えて下さっているのですが、入って1ヶ月というのに基本検査で20分もかかってしまうし、スケーリングもかなり時間がかかってしまい、時間気にしてと言われても早くするのが難しく、先輩に迷惑をかけているし、イライラさせてしまって物凄く申し訳ないです。 模型で練習はしているのですが、実際の口腔内でやると全然違うため、臨床となると物凄く時間がかかってしまいます。 見学してるつもりでも、超音波チップの選択とか見てる?とか、P検やってみてもポジションがめちゃくちゃ、見学してたんだよね?と言われ、本当にその通りで、見学してるのに身になっていないです。 ものすごく遠回しに学生じゃなくて社会人なんだからもっと頑張ってと言われていて、頑張ってるつもりでも覚えることもおおくて頭がパンクしそうです。 先輩の言ったことをメモして、まとめて提出しても、ここ違うよねと指摘されて、確かにそう言ってた気がするけど、私が聞き間違えてるのかも…と考えてるうちに、見学してる意味無くない?といわれて謝ることしかできません。 1ヶ月たってもメンテナンスの患者さんをまともに見れないことが物凄く悔しく、仕事に行きたくないと思い始めてしまいました。 ここで頑張ったらちゃんと仕事できると分かっているのですが、元々覚えるのも苦手で、物凄く苦しくて、毎日辞めたいと思ってしまいます。 衛生士に向いていないとかではなく、社会人としてダメなのでしょうか。学生では無いとは自覚してるつもりでも、やっぱり甘えてるのでしょうか。
208閲覧
私も新卒で6ヶ月働いてたところは助手業務しかやってなくて、その後の医院で初めて衛生士業務を行いました。 質問者さんと同じような状態で、P検もスケーリングも時間がかかって先輩衛生士にかなり言われましたが、やっていくうちに段々慣れてきて、数ヶ月で30分以内にP検と全顎スケーリング、ポリッシングを出来るようになりました。 私も手先が器用な方では無いので自信喪失していましたが、アポが空いてるときには他のスタッフの口腔内で練習したり、見学したりしてなんとかなりました! 出来るようになるまで大変かと思いますがせっかく取った資格ですし、めげずに頑張ってもいいのかなと思います!
< 質問に関する求人 >
歯科衛生士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る