解決済み
2種電気工事士です。電気工事の質問です。古い一軒家で100vのみの状態で親ブレーカーなく、いきなり子ブレーカーが並んでる状態です。200vを追加したいのと、配電盤(漏電遮断器と子ブレーカーがついているもの中古をメルカリで入手)を交換したいので、幹線引込みして親ブレーカーに繋ぐのは電力会社に言って電気を止めてから施工でしょうか?
196閲覧
1人がこの質問に共感しました
単相2線式から単相3線式へ設備変更する必要があります。 つまり引込口から分電盤までの幹線を張替え、分電盤を取り替える工事が必要です。 また、引込線及び計器(メーター)の取替も必要で、引込線や計器工事は委託店しか工事はできません。 まず、電力契約の増設手続きが必要なので、契約中の電力会社へ連絡し、電工2種資格持ち個人が幹線張替え工事が可能かどうか確認してください。話はそれからです。 当方の知る限りでは、有資格者であれば個人でも自宅の幹線張替、分電盤取替工事は可能ですが、個人では出来ないと言い張る人も居るので、電力会社によっては個人工事は出来ないところがあるのかもしれません。ですので、必ず始めに電力会社への確認をしてください。 また、メーターの取付・取外は、いくら電気工事士の資格があっても引込計器委託店以が勝手に触れるのは禁止されています。 電力会社側での施工になるので、申込みの際に電力会社を経由して打合せが必要になります。 基本的には引込工事前に屋内配線を完了しておいて、委託業者がメーター交換と引込線張替えを施工するので、既設幹線と違うルートで新設幹線を配線し、メーター及び分電盤の場所も変更すれば、業者工事の際に新しい分電盤が 使用可能になります。 あとは二次側の回路配線を新しい分電盤へ移設すれば完了です。 委託業者でなければ同時切替はムリです。 また、既設のメーターや分電盤の場所に設置希望なら、素直に登録電気工事店へ依頼した方が良いです。
なるほど:1
素人施工で幹線事故でも起こしたら大損害だから、絶対に手を出してはいけません。専門業者に任せましょう。
電気屋です。 既に回答は出でいますが・・・ 契約容量の変更で工事を要する場合は、都道府県に登録あるいは建設業の届け出している電気工事業者でないと電気の申し込みは出来ません。 また申し込みはオンラインですから、電力からパスワードとIDが業者に付与されています。 貴方の場合は業者ではないので申し込みは出来ないのです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
電気工事士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る