教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法士の専門生です。一年生です。 仮に一度、留年したら就職先に影響するでしょうか。

理学療法士の専門生です。一年生です。 仮に一度、留年したら就職先に影響するでしょうか。

104閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    影響する「可能性が出てくる」 という所じゃないでしょうか。 仮に就職先で、質問者様と、もう1人応募したとして、 質問者様の履歴書を面接官が見た時に、 例えば3年制の専門に入学して 4年後に卒業となった時にそれを履歴書に記載するわけですが 面接官が「あ、この人留年しているわ」となるのは当然の事。 いや4年制なんですぅと言って、誤魔化しても、 誤魔化が発覚したら印象は最悪。 面接の際に万が一「留年」の事を聞かれて、 相手に納得してもらえる受け答えができるなら兎も角、 微妙で、さらにもう1人は留年していないで面接もまずまずの出来。 採用はどちらか1人。 ・・・となったら、留年している方は劣勢ではありますよね。

    1人が参考になると回答しました

  • 貴方の生まれた頃ならレア資格だったから、国試浪人よりマシだったし、どうにかすると現実挫折をしるでプラス評価だったんだけどね。 でも今は応募者殺到ですから、書類選考で落とす理由を探さないといけない時代です。留年は誰しも納得できる書類選考落ちの理由になりました またそこまでして取る資格じゃないよ。ここYahoo!知恵袋には「専門学校や低位の私立大学経由で国家資格持ち候補の方々」が、資格取ったら皆同じとばかりに(書類選考落ち確定のスタートなのに)働きたい場所で働くことを夢想しているのが一般的です。だから念のため。 そもそもどんどん人を増やすような仕事ではないです。待遇が悪くてバンバンやめるような仕事でもないので欠員がでないと募集がないです。有利な就職先の多くは増員の予定はありません。そういう意味では、希望の職場に行くのは、かなり難しい。そんな状況を打破するために、 2019.04.07に「PTの供給数 2040年頃には1.4倍に OTは1.2倍|厚労省が推計」 https://1post.jp/en/4259 理学療法士・作業療法士の養成カリキュラムが変更し、93単位以上から101単位以上へ引上げられ、平成32年より実質上3年制の専門学校では単位取得が難しい状況になる予定だ。需給バランスから考えると需要を増やすか、供給を減らすかの選択が必要とされてきているのかもしれない。 といいながら ・第59回理学療法士国家試験の新卒合格率は95.2%、作業療法士は91.3%、言語聴覚士は87.3%です。(柔道整復師は5割です)これは介護保険導入で理学療法士や作業療法士の確保が求められた時代の数字と変わりません。ついでに合格者数は当時の4倍程度です。 患者様や利用者様と結果にコミットせずにコミュニケーションをとることが大事と思っているリハ職に給料を払い続けるほど日本の医療財政は潤沢ではありません。 にもかかわらず国が数の増大の意図することをよく考えてください。定年退職する半世紀後のことを考えてすすむ道を選択して下さい。

    続きを読む
  • 成績不良での留年で、実習や国試の模試もあまり成績がよろしくない状況であれば、採用試験で引っかかる可能性はあります。 すごくすごく「理学療法士」の資格が欲しい職場で、なかなか応募がない中、あなたが応募したとしたら、留年はさほど影響せず採用されると思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる