教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急 米国公認会計士として監査法人に就職したいのですが 新卒でハウスメーカー(内定を頂いています)で一年働き、働きなが…

至急 米国公認会計士として監査法人に就職したいのですが 新卒でハウスメーカー(内定を頂いています)で一年働き、働きながらUSCPAを取得して監査法人に就職するか、大学院で会計を学んで、大学院在学中にUSCPAを取得する方が就職する際の評価が高いですか? 1年でUSCPAを取れるという前提でお願いします。 経歴 中堅外国語大学4年、TOEIC860点、簿記2級取得済み

続きを読む

246閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • 新卒ハウスメーカーからUSCPAを取得して監査法人に就職した者です。 住宅営業として1年半働きながら、最後の3ヶ月程にUSCPAの学習をスタートしました。仕事の予定が不規則で、仕事の日は基本的に学習の時間が取れず、なかなか継続するのが大変でした。 結局は転職してから本格的に勉強に取り組めました。 親御さんのご理解が得られるのであれば、大学院の方がしっかりと学習できる環境かと思います。 最近では資格が取れればどちらが有利というのはあまりありません。キャッチアップできる人は未経験でも高いパフォーマンスを発揮できますし、経験があってもその後の評価が低い人もいます。個人の能力次第です。

    続きを読む
  • 大学院で会計を学び、日本の会計士の短答や税理士の会計学合格の上でのUSCPAですかね。 身内がUSCPA持ちで、メガバン系監査に居るけど、日本の会計や税務を勉強せずにUSCPA取っても評価されませんよ。

    1人が参考になると回答しました

  • どちらの経路も一長一短があります。新卒でハウスメーカーに就職し、実務経験を積むことは、ビジネススキルやコミュニケーション能力を身につける上で有利です。一方、大学院で会計を学ぶことは、専門知識を深める上で有利です。 しかし、USCPAを取得することが目標であれば、大学院で会計を学びながらUSCPAを取得する方が、専門知識を深める時間が確保でき、USCPA取得に向けた学習環境が整っていると考えられます。また、大学院在学中にUSCPAを取得すれば、卒業と同時に監査法人への就職活動が可能となります。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

米国公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる