解決済み
ボウリング場に所属しているプロボウラーの大半が正社員契約ではなく、アルバイト契約なのですか?プロボウラーで所属先を〇〇ボウルと答えていながら、JPBAのHPでその選手の所属先を見ると「フリー」になっているもしくは用具メーカーの所属先のみが表示されている選手が多いと思うのですが、そういった選手はアルバイト契約なのでしょうか? 具体例で言うと、川添翔太プロ「東名ボウル」松永裕美「小峰シティーボウル」三浦美里「川崎グランドボウル」他にも沢山いると思います。安藤瞳プロはJPBAホームページで、所属先が東名ボウルと表示されているので正社員だと思うのですが、川添翔太プロはYouTubeで東名ボウル所属と自己紹介しているのに、用具メーカーのみの所属先の表示になってます。
340閲覧
正社員は少ないですね。山下昌吾プロはタチバナボウルの正社員です。 多くが「契約社員」です。1年間とかの契約をして、週に何回で何時~何時の 勤務でいくらというもので、それ以外にプロチャレやレッスンでの参加者の 数で手当てが変わってくるというケースもあるようです。 おそらく契約社員ですと「所属:☆☆ボウル」とかになるのだと思われます。 これはプロテストを受験しているアマチュアも同じようでして、 プロテストの受験者一覧を会場でみると(コロナ禍でここ数年は見学禁止) 所属が書いてある方もいます。プロアマオープン公式戦で所属があるアマも 同様でしょう。これも契約はいろいろのようでして、 練習無料・ボール格安・ドリル無料、チャレンジマッチで手当てという 契約をしていたアマチュアの方を知っていますし、実質的にはプロ同様の 契約社員になっていたナショナルチームの方も知っています。 それから三浦美里プロは「バイト」です。そのため、グランドボウル所属の プロボウラーは基本的にグランドボウル系列店以外のチャレは許可されない ケースがほとんどようですが、三浦プロは他のボウリング場でのチャレも おこなっています(ラウンドワンのラウチャレもおこなっている)。 バイトのプロボウラーは時給制で、プロチャレやレッスンをすると手当が 出るようです。ほぼフルタイムパートタイマーで働いているプロボウラー も知っていますし、たくさんいるようです。公式戦などに出るときには ある程度、店が融通をきかせてくれる店、交通費を少しは出してくれる店 なんかもあるようです。その反面、他のバイトと同じ扱いの店もあるとか。 松永プロはメーカーの所属契約ですね。ボウリング場とはどういう契約を しているのかわかりません。半分所属みたいな感じのようですが。 多くのプロは、メーカーとは用品契約のようです。
久居ボウルの水谷孝敏プロは正社員と聞いています。 正社員プロはボウリング場からの収入が安定している分トーナメントへ出る為のスケジュール調整が効かないために出場を断念するケースも多いです。 スポルトの加藤祐哉プロは契約社員とききました。
所属先になんて書いてあるかと、社員であるか否かは関係ないと思いますよ 結局はそのセンター(会社)と、どの様な契約形態かと言う問題ですから バイトなのか契約社員なのか正社員なのか、若しくはプロボウラーとして契約している(要するに契約金が発生している形)なのか、スポンサーとして契約しているのか 様々です
< 質問に関する求人 >
プロボウラー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る