解決済み
厚生労働省などの 就職氷河期世代支援プログラムは うまく行くと思いますか? 今の 35歳から50歳の人たちは就職活動に苦しんだ年代だそうです。 確かに 独身者も多いです。
120閲覧
7人がこの質問に共感しました
少子化が2024年問題、2025年問題といった労働力の不足問題を引き起こしています。 また、少子化になった原因は労働者層の貧困化にあると思っています。 その発端が小泉純一郎と竹中平蔵が行なった基礎構造改革です。これにより日本最大の強みであった雇用の安定性と賃金の安定性が失われていまい、労働者層の生活水準が一気に低下してしまいました。特にその煽りを喰らったのが現在、35歳~45歳の世代です。非正規雇用となり不安定な生活レベルに陥ってしまった者が非常に多いです。ひきこもりやニートといった問題もここから顕在化してしまいました。 まさに就職氷河期世代支援プログラムはこの世代がターゲットになっています。 原因を明確化せず、上から目線の支援では間違いなく効果無しで終わります。 雇用の安定と賃金の安定が必須条件ですし、これに尽きると思っています。 ここに踏み込まずに単純に非正規雇用を斡旋するだけでは何の解決にもならないと思います。 この世代が高齢者になると・・・生活保護基準未満の生活レベルの人達が大量に生み出されることになると予想しています。これ・・・かなり大きな問題だと思います。 自民党の失政続きが様々な問題を引き起こしているのは間違いないと思っています。
なるほど:5
ありがとう:3
無理ですね 氷河期世代がつきたい仕事は枠がなく、会社が求めるスキルが足りない 余ってる仕事にはつきたくない、またはもうジジババだから体力的に厳しい
ありがとう:1
就職氷河期世代の支援は重要なことですが 厚生労働省の就職氷河期世代支援プログラムは、やらないよりかはマシという程度で、たいしてうまくはいかないでしょう 就職氷河期世代が高齢者になったら、日本社会、社会保障、年金、医療、介護、国家財政はどうなるのだろうか? 気になります!
なるほど:6
ありがとう:3
< 質問に関する求人 >
厚生労働省(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る