教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

インターンシップ行くのがめんどくさいです。 資格持ってれば内定貰えるんじゃないかって思ってしまいます。 以下の資格持って…

インターンシップ行くのがめんどくさいです。 資格持ってれば内定貰えるんじゃないかって思ってしまいます。 以下の資格持ってれば内定貰えますかね? ・FP2級 ・総合旅行業務取扱管理者・国内旅行業務取扱管理者 ・世界遺産検定2級 ・TOEIC690点

続きを読む

80閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ・FP2級・・・正直、誰でも取れる資格。仕事で必要なら取得すれば良いし、そもそも仕事にならない。 ・TOEIC690点・・・英語をアピールするには点数低すぎます。英語力はそこまで問われないようなところなら、多少のアピールにはなるかも。 ・世界遺産検定2級・・・この手の検定は話のきっかけにはなるけど仕事には結びつきにくい。 ・総合旅行業務取扱管理者 ・国内旅行業務取扱管理者 ・・・この二つは知らなかったので調べてみたのですが、特に難関資格でもない様です。そういった資格は業務上必要になれば取得する(取得させる)ので資格を持っているから仕事があるというものでは無いです。 総合して資格に幻想を抱きすぎです。資格持っていれば・・・となるのはホント一握りの難関資格くらいです。例えば医師免許。それでも簡単じゃ無いそうですけどね。

    続きを読む
  • 仕事に関わる資格なら有利になるかも あなたの場合は旅行会社、航空会社ですかね

  • 資格を持っているだけじゃぁ貰えませんねえ内定なんて。 総合旅行業務取扱管理者を必要とする業界でのみ、資格保持者ということで面接はやってくれます、というレベル。面接の結果、人格が弊社の社風に合いませんと言われることは、珍しいことでもなんでもありません。 インターンで、質問者さま自身が現実を知るだけでなく、企業側でも「この人と働きたい」と思わせるのも必要です。

    続きを読む
  • 資格で採用されるなら、みんな資格取るの頑張ります…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる