教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

元いた部署に戻りたいです。長文で申し訳ありません

元いた部署に戻りたいです。長文で申し訳ありません社長の母親である80手前のお局からのパワハラ悪化に加え、同時にたまたまそのタイミングで他部署二名からの理不尽対応を受けた事で、元々適応障害と自律神経失調症に加え十二指腸潰瘍を発症し、二ヶ月半程休職しました その後、お局から離れ環境を変える為部署異動を打診され、一度渋りましたが半ば強制的に承諾となりました 前部署は経理事務で、本当に社員の皆には良くして貰い、後輩とも仲が良く、ワンランク上の仕事を任せて貰えたり社内改革のプロジェクトに積極的に関わりを持たせて貰えたりと、皆がお局の理不尽や手間な仕事でも支え合うことができていたので約5年強やってこられましたし、仕事に対しても意欲的になれた折の出来事でした それが復帰後、物流倉庫勤務に移動になり、先天性の弱視に加え視野の狭さと重度のガチャ目で平衡感覚や立体把握の難しさ、遠近感の取れなさで不便と危険を感じながら仕事をしています 眼科医にも、その仕事はダメだ事務に戻るべきだと言われました 道半ばで希望して入った部署を離れざるを得なかったこと、それにより皆への負担がかかっている事、そして眼病の事も含め現上司や上と話をし事務作業もやることになりましたが、倉庫業務も引き続きやっていくことになり内容的にはあまり変わりません 今の部署はおばさんパートばかり、しかもオフィスから孤立した狭い空間で性質が合わず、元部署への未練や恋しさもあって前向きになれません。入社して初めて「会社に行きたくない」「仕事が嫌」という気持ちになっています 上からは今は健康第一だと、元部署に戻れるかどうかは上次第とだけ。しかし今の環境では到底健康など叶いません 眼病のせいで転職は厳しいです。会社はいい人達が多く、出来れば辞めたくありません ちなみに部署異動に関しては自らの希望でしている人もいれば、中にはもう明日から、なんていう乱暴なものも含まれています 現上司は私に期待してくれていますし、プレッシャーをかけることはしていません しかし自分自身どうしたら仕事へのモチベーションが持てるかわかりません。とにかく元部署への未練タラタラです。それは上司も上も把握はしています 二ヶ月も休職したことを今とても後悔しています 何でもいいので少しでも前向きになれる言葉を頂きたいです。よろしくお願い致します

補足

ちなみに正社員ではなく契約社員(無期雇用)です 元部署で正社員になる為この半年程皆のお力添えを受けて頑張ってきました

続きを読む

61閲覧

回答(2件)

  • まあとりあえず今を頑張るしかないんじゃないですか?僕は今中学3年でこれから人生に大きく関わる受験に立ち会います。なのでお互い頑張りましょ。どこの誰かも知らない赤の他人ですけど応援してますよ^^

  • 元に戻るとお局様からのパワハラがあるのでは? 移動をお願いするなら 医師の診断書をもらえばよろしいかと思いますが、 今の仕事をやめる気がないなら どうしようもないかと思うのです。 やめるのであれば 以下がいろいろあるので 精神科などで障害年金が出るかどうか打診してみてはいかがでしょう。 【元々適応障害と自律神経失調症に加え十二指腸潰瘍を発症し 先天性の弱視に加え視野の狭さと重度のガチャ目で平衡感覚や立体把握の難しさ、遠近感の取れなさ。】 何かしらの障がい者手帳などもらえるぐらいではないのでしょうか??? 元の部署であなた様が精神を病まないのであれば 戻れるよう医師の診断書を添えて 人事に相談ですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

眼科医(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる