教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は最近レタリングというものにハマっています。ちなみに中2で、私立の中高一貫校特進コースに在学中です。授業で扱ったレタリ…

私は最近レタリングというものにハマっています。ちなみに中2で、私立の中高一貫校特進コースに在学中です。授業で扱ったレタリングが上手くいき、家でもやってみたら見事にハマりました。将来に悩んでいたので、レタリングを本格的に視野に入れてみたいなと思いました。私の学校には美術のコースもあり、芸術系の大学に行きやすいみたいです。レタリングを仕事にするとなると、どんな仕事がありますか?私は新しいフォントを作る、というより依頼を受けてフォントを写すことをやってみたいと思っています。 そういう仕事があったら教えてください。また、その仕事に就くために美術コースに転移するべきか、アドバイスをくださると嬉しいです。

続きを読む

42閲覧

回答(2件)

  • レタリング仕事をすることになるのか、もっと広く関連のデザイン仕事をしていくようになるのかは、まだまだ未知数に思いますが、、、 もし、大学に行くとすれば、多摩美術大学、武蔵野美術大学あたりのグラフィックデザイン系の専攻を目指すのが良いかと。 もちろん、フォントを作っているメーカー、印刷系、またはそれを使った広告や映像を創る、、、、なんて仕事への就職ができます。比較的、大手企業には入れます。 ユニクロみたいな企業ロゴを創る仕事もありますね。 就職が心配なら公式ホームページにある就職実績を見てみてください。安心できます。 そのあたりの美大受験生のほとんどの人は一般受験(実技+学科)をします。推薦は滅多に使わないでしょう。公立校も同様。 下位の美大でよければ推薦を使ったほうがラクに入れますけどね。 ただ、就活で詰むだけです。 普通大学の選択と同じで、上位校の方が上位の会社に入れて、下位ならデザイン仕事どころか就職自体に苦労するところです。 なにより実力が違うので。 一般的な受験対策としては、2年間くらいは週6で絵画予備校に通うことになります。 独学、美術部、美術系高校では、ほぼ無理です。 あ、もちろん学科もそれなりに。 したがい、高校で美術コースをとってもとらなくても関係ありません。遊びにしかなりません。 普通科、私文系、帰宅部がデフォ。絵画予備校に毎日 通わなきゃいけないから。

    続きを読む
  • フォント職人と言うか、そんな仕事はありますね。ただ、ゴシック体に明朝体、すごい数世の中にあるので、最近は斬新なデザイン書体が多くなっています。例えばモリサワというフォント会社でもここ3年程度、多くのデザイン書体が生まれてます。まだこの世にない新しいフォントを生み出す必要があります。まず自分でフォントを作ってみて、(Fontforgeという無料でフォントが作れるソフトがあります)腕並みを見て見ては如何でしょうか。ひらがなカタカナだけだったらまだしも、漢字までをつくるのは本当に途方もない作業です。僕は、ひらがな、カタカナ、小一の漢字を作っただけで挫折しました。フリーフォントの方が色々なデザインのものがあるので見てみては如何でしょうか。無料で漢字までつくる方々はホントに凄いですよ。有料フォントもそうですが。作ったらBOOTHなんかで配布、販売なんかしてもいいと思います。https://coliss.com/articles/freebies/japanese-free-fonts.html (フリーフォントまとめサイト)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる