教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

至急 正社員より派遣社員がいいとおもってしまってるのですが、歳をとったとき困りますか?

至急 正社員より派遣社員がいいとおもってしまってるのですが、歳をとったとき困りますか?

33閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • はい。 私は20代は派遣社員としてのみ働いていましたが、30代に入った頃に安定やボーナスに憧れて正社員として転職をしました。 しかし、50社近く面接を受けて(+書類選考は30社近く)ようやく中小企業の営業職に採用を頂き、大変転職活動では苦労しました。 面接では、「これまで何故派遣社員だったのですか?」「派遣社員としてどんな実績がありますか?」と質問を受けることが多くあり、気楽だし、定時で上がれて、与えられた事をやっていれば良いからという理由で派遣社員として働いていた私は非常に受け答えに困りました。 今思うと、同じフルタイムで働くなら初めから正社員として働いていれば良かったと20代の間の時間が勿体なかったな後悔しています。 正社員として働くのに疲れて少し休みたくて派遣社員として働きたいのであれば、期限を決めて計画的にすることをお勧めします。 派遣社員として働いた期間は職歴として認めて貰えないですし、派遣社員になってから後から「正社員になりたい」と思っても、転職は容易ではありません。 正社員に比べて派遣社員になるのはハードルが低く、年齢がいってからでも派遣社員にはなれますので、質問者様にはどうか後悔のしない選択をして欲しいと思っております。

    続きを読む
  • 特にスキルがない場合には困る事も多いと思います。 もし、怪我や病気をした時に補償が無いです。 合わない派遣先に送られて辞めたら次はもっと過酷な所だったりして…やっぱり正社員にってなってから探しても簡単には雇ってもらえません。現実は中年以降には厳しいと思う。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 派遣社員で歳をとっても大丈夫であるような準備と計画があれば問題ありません。社会や会社に頼らずに生きましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる