リハ職への今の実習は週休二日制でフィードバックは60分まで。宿題出すこと禁止。です。遠方に行けば旅行気分です。 セクハラパワハラ何でもありの実習だったので改善されました ↑ほぼほぼそんな感じですね! 課題を出すならちょこっとしかダメなんです。2、3時間もかかるような課題出したらダメなんです! 実習指導者はハラスメントしたらダメっていう講習を受けるんです。 遠方いったら観光しながら楽しんで来てください。メンタル的に豊かな方が実習も上手くいきますよ。
かなり長くなりますが、大事な話なのでお付き合いいただけましたら幸いです。 今は質問者さんは高校生なので、実習に関する情報が気になるのだと思います。それは無理もないことですが、「職場」というのは実習とは環境が異なります。 つまり、実習がきついかどうかよりも、将来就職する職場でやっていけるかどうかがポイントです。 きつくてもなんでもその仕事をやりたい、と、今の段階で心に決めているなら迷うことはありません。PTかOTになれる大学に行けばいいと思います。 けれど、こういう質問をしているということは、実習さえ不安なのですから、やはり人間関係を最重要視したいタイプの人なのかな?と思いました。 (違ったらすみません) 「人間関係が重要」という優先順位について、それを非難するつもりは全然ないので誤解のないようにお願いします。 私も、人間関係は重要・・・いや、最重要と言ってもいいんじゃないかという話を、以前、就活中の自分の子どもと散々しました。 私は質問者さんの親御さんよりもう少し上の世代だと思います。 色々な仕事をしてきましたので、色々な職場で、色々な人と関わってきました。 新卒の頃は専門職ではなかったので、企業で事務的な仕事を何年かしました。 その後様々な事情があり、今はほんの少し専門的な仕事をしています。 今の職場でも、付き合うのが面倒だなと思う人がいなくもないですが、経験上今は人を育てる側の立場になったので、周囲の「面倒な人」のかわし方も身につきましたし、必要以上に面倒な人と関わらないこともできます。 でも、若い時は、一旦就職したら環境は選べないし一緒に働く人も選べないし、苦手な上司も先輩も同僚も、うまくかわすことはなかなかできなかったので、正直しんどい時期もありました。 私の個人的な意見としては、社会人になって最初の数年間は、社会人としての基礎を作る大事な時期です。その「大事な時期」には、できれば若い人には少しでもよい環境で成長してもらいたいなと思っています。 長々と書きましたが、ちょっとまとめますね。ポイントは2つ。 (1)職種を選ぶか環境を選べる職種にするか・・・選択肢を絞り込むのか多く持つかは進学先を決める前に考えた方がいい (2)医療系専門職の場合は、他の仕事への就職転職は簡単ではない ちょっと難しい話ですが、PTやOTの資格をとって大学を卒業する場合は、就職先の選択肢が狭まります。基本的には病院ですよね。 特に、もし専門学校卒の場合は、それ以外の職種での就職はかなり選択肢が少ないです。 つまり、病院は向いていないなと気づいた時には、方向転換しにくいのです。 そして、一度就職してみてから転職する場合も同じです。 同様のことは、保育士資格の人もよく知恵袋で質問していますよ。 「保育の大学だが一般企業に就職したい」「保育園に就職したけれど合わないので辞めたい」とか。 医療系の専門職も、それと同じか、むしろそれより厳しい場合もあります。 本当にPTやOTをやりたい、と強く希望しているなら、私の話はスルーしてもらっても全然問題ないです。多少人間関係が大変でも、好きな仕事ならやっていけると思いますので。 でも、なんとなく医療職・・・と思っているなら、一旦もっと視野を広げて、社会にどんな仕事があるか情報収集してみるといいと思います。 ちなみに、私の知人のかつてOTだった人は、何年も勤めましたが辞めて自営業に。今はパン屋さんです。もう病院には戻らない、と言っていました。 看護師さんの知人や同僚は何人かいますが、5〜6年ほどで辞めて結婚・出産した人(看護師復帰の予定はないそう)が複数名、看護師資格を活用して病院以外(行政機関、施設など)で色々な仕事をしている人、看護師を持っているけど一度も看護師として働いたことはない人(今後介護施設で働く予定)、など、病院以外に散っていく人もいて、様々です。 企業で働くという選択肢は、あまりない人が多いように見えます。 もう一つの視点は、今後の世の中について、です。 人手不足だから職に困らないということを言う人もいるかも知れません。でもそれは、せいぜいこの先20年くらいのことです。 20年したら、高齢者が減り始めます。人口はご存知の通り既に減っており、これが増加に転じることはありません。 医療機器類(リハビリ系なども含めて)の開発が進み高度化しているので、今以上にITの力が頼りになる時代もそこまできています。 質問者さんが資格を取得して世の中に出るのは、5〜6年後くらいでしょうか?だとしたら、それからしばらくは職に困らないかも知れないけれど、40歳前後になる頃には、病院も減り必要なPT OTも減りますよ。 その時になって、医療職から他の仕事にかわろとするなら、相当勉強しなければならないでしょう。 難しいことをたくさん書きましたが、ほんの少しでも参考になる部分があればうれしいです。 進路についてはじっくり考えることをお勧めしたいです。 がんばってください!
< 質問に関する求人 >
理学療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る