解決済み
プログラマーの方に質問です。 「読みやすいコード」を追求する能力が活きる働き方は、どのような働き方でしょうか? 【前提】私の以前の職場は、読みやすいコードについてのガチガチのコードレビューを受けるような、スパルタな環境でした。 なので、今はあまり考えずとも、自然とそれなりに読みやすいコードが書けるようになってきました。 それに加えて、私は神経質なところがあって、細かいことも気になります。 例えば、 ・インデントが合っていない ・コードが英語として読めない ・処理を書く場所が適当でない(モデルに書くべき処理をコントローラーに書く) ・クラス設計で、コンストラクタに書くべき処理と、メソッドに書くべき処理等がきちんと切り分けられていない など。 (動いていれば問題は無いんですけどね…) 【悩み】 上記の通り、スパルタ経験×神経質な性格が相まって、他人のコードが雑だと、とても気になってしまいます。 コードを読んだことがある人数は、まだ~50人くらいかと思いますが、私が素直に「読みやすい」と思ったことがあるのは2,3人です。 一方で、別に「動けばいい」も正しいと思っています。 クライアントの要望を満たせていれば、それはビジネスにおいて全く問題ないことだと思っています。 私の方が、手段を目的にしていると自覚しています。 ただせっかくなら、私のこの「綺麗にしないと気持ちが悪い」という気持ちが活きる環境は無いか?というのが質問の趣旨になります。 【質問】 私のような人間が活きる働き方は、何か考えられるでしょうか? 今はSES企業で働いているので、「動けばいい」の人に囲まれています。 これが自社開発企業にいけば今よりは活きそうだし、アーキテクチャを考えたりするのにも少しは役に立つかと勝手に思っています。 そのため、私のよくないこだわりが活かされる働き方が考えられましたら、ご教示いただきたいです。
129閲覧
結局そう言うのって「文化」の問題なんですよね。 同じ会社内でも組織によって違ったりもします。 ただ、大抵の場合コードの綺麗さ(読みやすさ・メンテナンスのし易さと言った方が良いかな)にこだわるのはプログラミング能力の高い人で、結果的にレベルの高い会社に行けばその能力・こだわりを活かせる可能性が高まります。 まぁ一番良いのはフリーランスでしょうけど、例えば何かの(プログラム系の)コミュニティ・オープンソース組織などに関わってそう言う人を探すとかも良いかも。 > 私のよくないこだわり よくない、とは思いません。ただ活かせる場所が割に少ない、ってだけ。 動けば良いは確かにありますが、これもレベルの問題で、クラス分け・関数分割が多少雑でも動けば良いって話と、よく理解してないけどたまたま動いたからこれでいい、とは全く違いますしね。 また、読みやすいコードを書けばどれほどメンテナンスしやすいのか?を実例を交えてデモして啓発などして自分の周りを変えていくのも一つの手かも。
スパルタ環境で身につけたことは、本当に良かったですね。 また、人の書いたプログラムの細かいところが気になるというのも 理解できます。 そんな中、一番気にしなくてはならないことは、 後々のメンテナンスの容易性維持だと思っています。 様々なビジネス環境の中、機能追加や変更は必ずと言っていいほどあります。 その際に、効率的にメンテナンスできて本番リリースまでできる プロクラム構成になっているかという点は、最重要なことです。 他人がメンテナンスすることを考え、コーディングされていることは 確かに見逃されがちですが大切なことです。 後々の機能追加や変更時に、影響が大きいと思われることについては 指導していくべきだと思います。それをわからない上司がいれば、その 会社の将来は明るくないですね。
基本的にはコーディングルールのしっかりした企業に入ることですね。 結果的に大手になります。 大きなプロジェクトだと、ルールを整備しないと、どうにもならなくなる傾向があるので、そういう方向の方が良いでしょう。 また、社内SEなどで自社システムの管理に回ると、綺麗なコーディングは運用や管理に時間が掛からないため、改修も楽なので便利ではあります。 「動けばよい」ということを理解した上で、「読みやすいコード」を目指す方は重宝されると思います。 ガチガチな自分ルールを押し付けるのは問題ですが、柔軟な感覚を持った上でより良くするというのは、とても良いことですし、システムは機能強化などの改修が入るのが当たり前なので、読みやすいコードは工数を削減出来ます。
< 質問に関する求人 >
プログラマー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る