教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インターンシップについての質問です。

インターンシップについての質問です。26卒のものなのですが、夏のインターンで先行無しのインターン先で5社参加しようとしているのですが、選考ありとなしとで今後の就活で有利不利となるようなことはあるのでしょうか? また、5社は少ないですかね?

113閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    選考のあるなしは特段不利になることはないですね。ただ、まぁ選考があればspi受けられたり、面接の練習になったりするのでそれくらい? また質問者さんが「早期選考」に乗りたいのなら、早期選考実施のインターンに参加しないと、意味がないです。 早期選考は特に気にしておらず、1dayなどを参加する分には、特段有利にも不利にもなりません。 1day3daysは会社説明会とほぼ変わらないので、本選考の時にその会社の志望度を示す分には多少使えるくらいです。 無理にインターンを入れる必要は無いですよ。興味があるのが5社なら、そのまま無理に興味のないところを入れなくていいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる