教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

音響エンジニアについてです。 高校三年生です。来年から東京の専門学校に通うのですが、レコーディングエンジニア、pa両方…

音響エンジニアについてです。 高校三年生です。来年から東京の専門学校に通うのですが、レコーディングエンジニア、pa両方に興味があります。両方の職業の辛さ、楽しさなどは自分なりに調べたつもりですが、まだ決めることができません。 レコーディングエンジニアとして働いている方、paエンジニアとして働いている方にお伺いしたいのですが、この職業の辛いところ、楽しいところ、またどのようにして働き始めたのかを教えていただけると嬉しいです。 またpaエンジニアはツアーなどよりもハウスpaに興味があります。 長文になりましたが、回答の方よろしくお願いします。

続きを読む

76閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正直レコーディングエンジニアやっててもPAはできます。アーティスト専属になったら無理ですが… まずレコーディングでProtoolsとか機材とか様々な経験を積んだ上でフリーでPA目指すとかはどうですか?実際そういう人もいますよ ただレコーディングエンジニアやるとしても時間はめちゃかかります。 学校だけの勉強、経験では全く足りないです。会社に入ってから3〜4年くらいはアシスタントで経験を積む形になります。 5年目くらいからやっと卓を握らせてもらえてその後独り立ちみたいなパターンが多いかと。 ただ契約社員がほとんどで最初から正社員雇用はほぼありません。しかもまだまだ給与面でも待遇は良くなく思いやり搾取感は多くあります。 良いところは音に興味がある人間としては音に関わり好きなことをできてますし、有名なアーティストにも会えます。 悪いところはシンプルに作業量が多すぎることですかね。好きだったアーティストが嫌いになるくらい曲も聴きますしとにかく拘束時間が長いです。

  • 音響科1学年300人の専門学校にいましたが、レコーディングスタジオに就職出来たのは2人くらいでした ツアーに回れる大手PA会社も狭き門です マルチな人材の方が就職に有利なので、早い段階で業種を絞らないほうが良いと思います… 就職できた場所から色々目指していくのも有りです PAは失敗するとやり直しができない緊張感があります 生でお客さんの反応を感じられるのは醍醐味です

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

レコーディングエンジニア(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる