教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛官候補生で入隊したら航空自衛隊の三曹昇任試験かなり難しいと噂で聞いたのですが、本当なのですか?

自衛官候補生で入隊したら航空自衛隊の三曹昇任試験かなり難しいと噂で聞いたのですが、本当なのですか?

147閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    現役です。 昔は試験に受かるなら、 自候生のほうがお得でした。 タイミング次第で満期金はもらえるし… リーチ一発ツモで昇任するし… 本当に優秀な非任期制の子が昇任せず、 「能力も人格も数段劣る1回試験に受かっただけのポット出」 が、何人も昇任するのを 私は見てきました。 しかし、現在は本当の「制度の優劣」を 作ろうとしてるので任期制は 昇任抑制がかかるとのお話です。 結論:非常に厳しくなります。 質問者様が学生か存じませんが 入隊するなら「非任期制」が良いかと。 現役なら昇任試験も受けつつ、「非任期制」を目指すのがよいかと。

    1人が参考になると回答しました

  • そこまで難しい訳じゃないです。

  • ライバルは同期だけでなく、年度関係なしの自衛官候補生全員となりますので、一般曹候補生での入隊と比べると狭き門になるのは確かです。 頑張ってください!

  • そうですね。自衛官候補生はパートタイマー自衛官ですから多くは一定任期を務めれば(3年、5年、7年)で退職してゆきます

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官候補生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる