教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

自衛官結婚した場合

自衛官結婚した場合私は現在、着隊から2ヶ月の教育期間中の自衛官候補生です。来月の7月に結婚を考えております。そこで入隊から2年経たなければ営外に住む事はできないと聞いたのですが、自衛隊の家族寮も2年経たなければ借りることができないのでしょうか。回答お願いします。

72閲覧

回答(3件)

  • 周りにいると思いますが既に入隊時既婚者であっても営外居住は認められていません。 これから結婚するものも同様です。

  • 自衛隊に家族寮はありません あれは官舎(国家公務員宿舎)です 社宅です 外です なお だいたい幹部と事務官等が優先で 営外の曹士はその次です

    続きを読む
  • 来月の7月で入籍でしょうか? 後期教育後の、配属先駐屯地も決まったのでしょうか? 2年経たなければ、営外に住め無いなら、駐屯地外の官舎には住めないと思いますよ。 それに一任期は営内に住まないと他の営内者の風当たりも強いでしょう!それでも陸曹候補生に指定されれば、何も言われませんよ。 昔は曹にならないと営外にはなりにくかったのですが、今は変わったのでしょうか? 今後考えて一般曹候補生の試験受けた方が将来安心ですよ。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官候補生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる