教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

調剤薬局に勤めています。今の店舗の管理薬剤師が問題児で、突然怒鳴ったり、電話で発狂したり、同時進行で仕事が出来なく、気分…

調剤薬局に勤めています。今の店舗の管理薬剤師が問題児で、突然怒鳴ったり、電話で発狂したり、同時進行で仕事が出来なく、気分で八つ当たりもしててきます。言葉がまとまっていないので、話してる内容が分からないこともあります。更に自分は仕事が出来ると思い込み、管理薬剤師のいうことが気に食わなかったら他の店舗いってくれと言っていました。特に仕事が出来る人が嫌いみたいです。あえて聞こえるように悪口を言っていて、職場の雰囲気は悪いです。何かあると、ハラスメントだと騒ぎます。あと、不潔で臭いです。ひどい時は調剤室に充満しています。 始めは癖のある人で、どこの会社にも変な人はいるんだな程度に思っていましたが、それにしてもおかしいと周りも本部も幹部も感じてました。 その人と以前同じ職場だった人がいて、発達障害をお持ちの方だと発覚しました。社長が採用しましたが、選考時は隠していたそうです。クローズで一般枠として働くことは普通ですが、既に被害者が続出しています。 社長は自分が採用した人なので、何も手を打ってくれません。プライドがあるそうです。本人に直接注意はしてくれたそうで、専務もマネージャーも注意しましたが、相変わらずです。本人に自覚がないので、響かないのでしょうか。 社長専務に異動したいと相談しても、他に勤務できる人がいないと言われ、5ヶ月が経ちました。 他店舗はそんなことないので、会社を辞めたくはありません。 次のシフトが出されましたが、その店舗のシフトに私の名前はありました。精神的に沈んでいます。 厳しくない言葉でアドバイスお願いします。

続きを読む

123閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 実害(ハラスメント)があるならそれを上に訴え、異動が良いと思います。 実害がないなら、仕事なのだし我慢するべき範疇。 相手は変えられません。 録音や証拠を取り、労基に相談もひとつの手だと思いますよ。 上は証拠まで取り出したらしっかり対応すると思います。

    続きを読む
  • 自分なら、退職も辞さない覚悟で移動願い。 どれだけ業務に不具合が出ているか、事細かに書いて上部に提出。 >本人に直接注意はしてくれたそうで、専務もマネージャーも注意しましたが、相変わらずです。 変化がないことを、何度も何度も文書で伝えます。 口頭では残らないですからね。 自分の体調まで変になるくらいになっって来たら、体調不良を理由に退社。 ですね。 私も上司が嘘つき(それも受け付けに手を出そうとする)だったので、かなり強く移動願いを出して、受理された経験があります。

    続きを読む
  • ### 職場環境改善のためのアドバイス 調剤薬局での勤務における厳しい環境について、心中お察しします。このような状況に対処するために、以下のアドバイスを参考にしてください。 #### 1. **冷静な対処と記録** まず、冷静に対処することが重要です。怒鳴られたり、理不尽な対応を受けた場合でも、感情的にならずに冷静を保ちましょう。また、問題行動の記録をつけることが重要です。具体的な日時、場所、状況、発言内容などを詳細に記録しておくことで、後々の対策に役立ちます。 #### 2. **相談窓口の活用** 会社にはコンプライアンス窓口や労働組合、もしくは人事部門が存在する場合が多いです。これらの相談窓口を活用し、問題を報告することが大切です。第三者の立場から問題を客観的に見てもらうことで、適切な対策が講じられる可能性があります。 #### 3. **医師の診断とサポート** 精神的に辛い状況が続く場合は、心療内科や精神科の医師に相談することも一つの方法です。医師から診断書をもらうことで、会社に対して適切な対応を求める際の証拠として活用できます。また、カウンセリングを受けることで精神的なサポートを得ることができます。 #### 4. **同僚との連携** 同じ店舗で働く同僚との連携も重要です。問題を共有し、助け合うことでストレスを軽減することができます。複数人で問題を報告することで、会社側の対応もより真剣になる可能性があります。 #### 5. **労働基準監督署への相談** 会社が適切な対応を取らない場合、労働基準監督署に相談することも考慮してください。労働基準監督署は、労働者の権利を守るために活動しており、問題解決のための具体的な指導を行ってくれる場合があります。 #### 6. **異動や転職の検討** どうしても改善が見られない場合、異動や転職を検討することも一つの選択肢です。現在の職場環境が改善されない場合、他の店舗や他の会社で働くことを考えることで、精神的な負担を軽減することができます。 #### まとめ 現状に対して冷静かつ具体的な対処を行うことが重要です。記録を取り、相談窓口や医師のサポートを受けることで、問題解決に向けた一歩を踏み出してください。また、同僚との連携や労働基準監督署への相談も有効な手段です。最終的には、異動や転職を考えることで、自身の健康と幸福を優先することが大切です。 どのような方法を取るにしても、あなたの精神的な健康と幸福が最優先ですので、無理をせず、適切な支援を受けるようにしてください。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる