回答終了
製薬業界の転職について教えてください! 新米製薬研究員です。 このご時世生意気だとは思いつつ、転職を頭の片隅に置きながら仕事をしております。ここで質問なのですが製薬業界の転職はある程度さかんなのでしょうか? また大手内で人員移動するような感じなのでしょうか?? 有事の際により将来性の高い大手企業に行きたいと思うのですが、中堅(売上20位内ぐらい?)や準大手(売上10位内ぐらい?)から移動できるほどポストも無いように思いまして…。 新卒の分際で生意気かとは思いますが、業界にお詳しい皆様からご意見伺いたいです! 宜しくお願いします。
155閲覧
長年大手管理職で採用面接に参加していた経験からの個人的な意見です。 私自身、外資大手/内資大手製薬業界で研究所(基礎研究、製品開発)→工場(製造工程開発)→臨床開発(治験担当)→開発コンサル(会社と厚生労働省間対応)と職種(GLP→GMP→GCP環境)が変わっていきました。どちらかというとマイナーなルートかもしれません。(転職は大学院入社13年目の臨床開発職で1回) 製薬業界の理系技術職の転職は、保守的な職場なので正直あまり流動的でありません。特に内資系は10年未満だと半人前と見做される恐れすらあります。 製薬業界の転職は、営業職や外資系企業絡みであれば流動的だと思いますが、それでも一つの職種を最低3年、少なくとも5年やらないと一人前と見做されない恐れがあります。 製薬業界は業務毎に専門化と高度化が進んでいるため、半端な経験値では中途採用では採用されにくい傾向があります。 理系技術職の元同僚は転職で苦労している人が多いです。その原因の一つがコミュ力がイマイチな人が多いためで、話す能力よりむしろ聞く能力の方が大切です。転職は一匹狼の優秀性より、一緒に仕事をしたいと思わせてくれるかが意外に採否の肝になります。 第二新卒は大手大企業の8割以上は応募しても採用していません。第二新卒の受け皿の多くは、不人気企業やブラック企業など人の出入りの多い企業のようです。ですから独立起業できるレベルの方を除き、新卒カードを大切にした方が良いです。
< 質問に関する求人 >
製薬(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る